2022年05月07日

尾張旭市 四川風から蕎麦

尾張旭市にあるURCHINでランチを食べてきましたよ
食べたのは四川風から蕎麦(1400円)です。
前菜4種類、こういうのが付くといいなぁ、どれもなかなか味わい深い。
一口寿司はヒラマサの漬けしっかり味が染み込んでいてなかなか美味い。
10割蕎麦はぼそぼそ感がなく蕎麦の風味がしっかりと味わえる、なかなかいい蕎麦だ
タレは辛いけどあっさりしていて食が進む、天かすがいいアクセントになっている。
デザートにブラマンジェ、辛くなった口にオアシスのような清涼感でいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 09:03Comments(0)ランチ

2022年05月06日

タカキベーカリー もち麦&小豆蒸しパンといちご蒸しパン

タカキベーカリーのもち麦&小豆蒸しパンといちご蒸しパンを買ってきましたよ。
ちょっと持っちりとした食感かな、小豆と粒あんが入っていてあんこ好きにはたまらん蒸しパンだ。
いちご蒸しパンはふんわりしっとり、甘い蒸しパンだけどキイチゴソースが酸味があっていい感じのバランスになっている、これもなかなかいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 19:48Comments(0)蒸しパン

2022年05月05日

お家でビストロ 鴨とねぎの炒め物

鴨の切り身と皮が安く手に入ったのでネギと一緒に炒めました
味付けはシンプルに塩コショウのみ
鴨から出た油をネギが吸って味わい深くなっているのがいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 17:39Comments(0)家食

2022年05月05日

豊田市 芋ういろとかしわ餅ときなこ餅

豊田市にある雀屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは芋ういろ(90円)、かしわ餅(150円)、きなこ餅(105円)です。
名前はういろだけど実際は鬼まんじゅうだ
しっとり付加された記事に薩摩いっもがごろっと入った定番の味で間違いない。
かしわ餅の中身は粒あん、素朴な味わいでこれもまたいいじゃないか~。
きなこ餅は香ばしいきなこの中にお餅と小豆和菓子は値段が手ごろだから3つも食べられるのがいいぞ。
  


Posted by みどりっこ at 10:40Comments(0)スイーツ

2022年05月04日

豊田市 麻婆豆腐定食

豊田市にあるわかでランチを食べてきましたよ
食べたのは麻婆豆腐定食(730円)です。
本格的じゃないちょっと甘めの町中華のマーボー豆腐といった感じ
アツアツでご飯が進む味付けかな。
  


Posted by みどりっこ at 23:28Comments(0)ランチ

2022年05月04日

名古屋市天白区 パンいろいろ

名古屋市天白区にあるくまくるでパンを買ってきましたよ。
総菜系、菓子系バランスよくそろっている
ミートパイやツナのパンの味付けがいい
めんたいフランスは明太たっぷりだし、クロワッサンはパリパリとしっかり焼き上げられている
多加水パンのパンドロデヴは生で食べるともっちりとしてした食感がしてよく、トーストするとパキっと焼きあがってこれもまたいいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 09:38Comments(0)パン

2022年05月03日

名古屋市天白区 だんごやさんセット

名古屋市天白区にあるやごとのだんごやさんでおやつを食べてきましたよ
食べたのはだんごやさんセット(960円)です。
おお~いいじゃないか~、思わず写真撮りたくなるね
醤油、みたらし、桃、ゴマ、よもぎ、きなこが少しずつ食べられるのがいいね
もっちりとしたお団子が香ばしく焼かれていてこれは美味い。
  


Posted by みどりっこ at 22:23Comments(0)スイーツ

2022年05月03日

安城市 フォレノワール

安城市にある& cakes 8°でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはフォレノワール(580円)です。
チョコのケーキはまさにノワール
ちょっと苦みのあるチョコと甘酸っぱいチェリーのソースの相性は間違いがない、なかなか美味いぞ。
  


Posted by みどりっこ at 10:08Comments(2)スイーツ

2022年05月02日

安城市 カラブルカ

安城市にある創作ペルー料理 デラコンチャでランチを食べてきましたよ
食べたのはカラブルカ(1290円)です。
トウモロコシを揚げたもの、日本のトウモロコシより粒が大きい、香ばしくてシンプルな塩味がよく合う。
芋をいろいろなスパイスで煮込んだ料理、豚バラがこんがりと焼かれてなかなか美味い、ちょっと辛いのも食欲をそそる
ペルーの辛いソースも付いてきたので付けてみると、これは辛い
ガツンと来るけど後味はそれほど後を引かない。  


Posted by みどりっこ at 19:43Comments(0)ランチ

2022年05月01日

お家でビストロ 豚ロースのロースト

スーパーで豚ロース肉の塊が安く売っていたので購入
香草と塩コショウのシンプルな味付けでオーブンを使ってじっくりと焼き上げる。
もともと脂身は少ないので結構さっぱりと食べられる
香草と塩の塩梅が抜群で自画自賛だ、焼けた構想の香りが立っていいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 18:09Comments(0)家食