2021年10月31日
東郷町 Aセット
東郷町にあるディアディアでランチを食べてきましたよ
食べたのはAセット(858円)です。


カレーはしめじとチキンのカレーで辛さは5段階中の3
おお~!ナンがでかいぞ!
カリッとした部分ともちっとした部分があって違う食感が味わえる、カレーを浸して食べれば気分はもうエスニックだ
スパイシーな辛さが食べ進めていくとじわじわ来るぞ~。
食べたのはAセット(858円)です。
おお~!ナンがでかいぞ!
カリッとした部分ともちっとした部分があって違う食感が味わえる、カレーを浸して食べれば気分はもうエスニックだ
スパイシーな辛さが食べ進めていくとじわじわ来るぞ~。
2021年10月30日
今年最後の直売所の梨とブドウ
刈谷市のブドウの直売所とみよし市の梨の直売所でブドウと梨を買ってきましたよ
葡萄の直売所はダメもとで行ったんだけど予約のキャンセルが出たとかで一房だけ買えました。
皮も食べられる種なしのブドウ、瑞々しくて甘~い、これはいいぞ。
梨は愛宕梨がありましたよ。
ちょっと柔らかめだけどこちらも甘くて美味い
いいじゃないか~。
いくつか買ったので一つは冷蔵庫で保管してお正月に食べるとしよう。
スーパーではまだ買えるけど、直売所の梨とブドウは今年はこれで最後になりそうだ。
葡萄の直売所はダメもとで行ったんだけど予約のキャンセルが出たとかで一房だけ買えました。
梨は愛宕梨がありましたよ。
いいじゃないか~。
いくつか買ったので一つは冷蔵庫で保管してお正月に食べるとしよう。
スーパーではまだ買えるけど、直売所の梨とブドウは今年はこれで最後になりそうだ。
2021年10月29日
名古屋市中川区 栗どらと鬼まんじゅう
名古屋市中川区にある千音寺でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは栗どら(210円)と鬼まんじゅう(150円)です。
栗どらはいい艶で見るからに美味そうじゃないか、しっとりとした皮に小豆がたっぷり、中から栗がこんにちは。
鬼まんじゅうはちょっと蒸しパンに近い感じ、芋がごろっと入って食べ応えが十分、これはいい。
買ってきたのは栗どら(210円)と鬼まんじゅう(150円)です。
2021年10月28日
名古屋市中川区 源氏
名古屋市中川区にあるすし幸でランチを食べてきましたよ
食べたのは源氏(1150円)です。
チラシ、握り、巻物が一度に楽しめるお得なセット
マグロが美味い、そしてチラシのアナゴこれもいいじゃないか~。
食べたのは源氏(1150円)です。
マグロが美味い、そしてチラシのアナゴこれもいいじゃないか~。
2021年10月27日
刈谷市 萩と特大福
刈谷市にある日乃出軒でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは萩(160円)と特大福(160円)です。
萩、秋らしい甘い和菓子、中のあんこがほっこりする。
特大福はもっちりお餅に小豆がたっぷりこういうシンプルなのでいいんだよ。
買ってきたのは萩(160円)と特大福(160円)です。
2021年10月24日
豊明市 フエのブーン
豊明市にあるTIEM AN NGONでランチを食べてきましたよ
食べたのはフエのブーン(750円)です。
牛肉たっぷりのフォー、豚足まで入っている
ドーハ柔らかくてのど越しがいい、パクチーが入ってアジアの味だ
豚足はコリコリとした食感、かぶりついて食べるとこりゃまたいいぞ
ちょっとクセがあるけど、これはこれでなかなかいいじゃないか~。
食べたのはフエのブーン(750円)です。
ドーハ柔らかくてのど越しがいい、パクチーが入ってアジアの味だ
豚足はコリコリとした食感、かぶりついて食べるとこりゃまたいいぞ
ちょっとクセがあるけど、これはこれでなかなかいいじゃないか~。
2021年10月23日
豊田市 ドーナツとパン
豊田市にあるknotでドーナツをRisoでパンを買ってきましたよ。


シンプルなドーナツたち、オーソドックスなドーナツでチョコのかかっているドーナツはホロ苦でなかなか大人の味だ、いいじゃないか~。


パンはどれも焼きがしっかりしていて、いいパンだ
なかなかこちらも美味いぞ。
なかなかこちらも美味いぞ。
2021年10月22日
豊田市 サンファリーヌペルー
豊田市にあるパティスリータブローでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはサンファリーヌペルー(600円)です。
濃厚なチョコレートのムースは苦み・甘み・酸味の調和がとれていてくちどけが滑らか
大人のケーキだ。
買ってきたのはサンファリーヌペルー(600円)です。
大人のケーキだ。
2021年10月21日
豊田市 わんたんめんとギョーザ
豊田市にある北京でランチを食べてきましたよ
食べたのはわんたんめん(750円)とギョーザ(400円)です。
こんがりきつね色にパリっと焼かれた餃子はスタミナ付きそうだ、なかなか美味いぞ。
シンプルなラーメンにワンタンたっぷり、この年になるとこういうシンプルなスープが染みる、ワンタンの皮も美味いじゃないか~。

食べたのはわんたんめん(750円)とギョーザ(400円)です。