2021年02月28日
名古屋市千種区 苺とピスターシュのタルト
名古屋市千種区にあるビケットでおやつを買ってきましたよ
食べたのは苺とピスターシュのタルト(700円)です。
おお~、この艶見るからに美味そうだ
やっぱり見た目通り瑞々しくて甘い苺、ピスタチオのクリームが濃厚でまめまめしくてコクがあって、素晴らしいコントラストだ
土台のタルトも美味くていいじゃないか~。

食べたのは苺とピスターシュのタルト(700円)です。
やっぱり見た目通り瑞々しくて甘い苺、ピスタチオのクリームが濃厚でまめまめしくてコクがあって、素晴らしいコントラストだ
土台のタルトも美味くていいじゃないか~。
タグ :名古屋市千種区 苺 ピスタチオ
2021年02月27日
小牧市 まかないカレーうどん
小牧市にある竹國 武蔵野うどんでランチを食べてきましたよ。
食べたのはまかないカレーうどん(950円)です。

ちくわ天はトッピング
カレーはちょっと出汁つゆの甘さを感じる中にスパイシーな風味が追いかけてくる
牛すじがごろっと入っていていいアクセントになっている、うどんは腰があってつるつると食べられてなかなか美味い。


食べたのはまかないカレーうどん(950円)です。
カレーはちょっと出汁つゆの甘さを感じる中にスパイシーな風味が追いかけてくる
牛すじがごろっと入っていていいアクセントになっている、うどんは腰があってつるつると食べられてなかなか美味い。
2021年02月26日
幸田町 パンいろいろ
幸田町にあるダーシェンカでパンを買ってきましたよ。

やっぱりね、この石窯独特の焦げ目が何とも言えない、素朴な風味がいいじゃないか~。
クリームパンなんか最高だ。

ドライフルーツが入ったダーシェンカ、これも美味い。
クリームパンなんか最高だ。
タグ :幸田町 パン ダーシェンカ
2021年02月25日
安城市 コロッケ
安城市にある精肉まるえんでコロッケを買ってきましたよ。
細かいパン粉で薄衣中のジャガイモとミンチがしっかりと味わえる
ホクホクとした食感とスパイスの味がほんのりといいじゃないか~。
ホクホクとした食感とスパイスの味がほんのりといいじゃないか~。
タグ :安城市 肉屋 コロッケ
2021年02月23日
西尾市 ひな餅とあまい初恋
西尾市にある亀屋米津 本店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはひな餅(160円)とあまい初恋(200円)です。
ひな餅は、この時期に出てくる伊賀まんじゅう
もっちりとしたよもぎの餅に中は粒あん、着色された米粒がちょっとしたアクセントで甘くて美味い。
あまい初恋はあん巻きのような風貌だけど中にはいちごと生クリームが入っている
見た目は地味だが味は複雑でいいじゃないか~。
買ってきたのはひな餅(160円)とあまい初恋(200円)です。
もっちりとしたよもぎの餅に中は粒あん、着色された米粒がちょっとしたアクセントで甘くて美味い。
見た目は地味だが味は複雑でいいじゃないか~。
2021年02月22日
安城市 散らし寿司
安城市にある初寿司でランチを食べてきましたよ
食べたのは散らし寿司(1200円)です。

白身・マグロ・エビなどを中心に椎茸・卵・揚げなどがうまくまとまっていてなかなか美味い。
食べたのは散らし寿司(1200円)です。
タグ :安城市 寿司 散らし寿司
2021年02月21日
知立市 いちご大福
知立市にある両口屋本舗でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいちご大福(230円)です。

おお~苺がでかい
食べると瑞々しくて美味い、もちの柔らかさと上品な白あんとの相性も抜群でこれは大正解。
これは近くの中学生のアイディアを元に作られた和菓子たち
葉と桜、りんご、秋から冬、もみじの葉
どれも細かく考えられていて、中々美味い。
買ってきたのはいちご大福(230円)です。
食べると瑞々しくて美味い、もちの柔らかさと上品な白あんとの相性も抜群でこれは大正解。
葉と桜、りんご、秋から冬、もみじの葉
どれも細かく考えられていて、中々美味い。
タグ :知立市 和菓子 いちご大福
2021年02月20日
豊田市 チョコレートいろいろ
豊田市にある久遠チョコレート豊田でチョコレートを買ってきましたよ。


いろいろなアソートがあってどれもなかなか美味いぞ
しっかりと甘いけどいくらでも食べられていいじゃないか~
チョコレートドリンクもあって、エクアドル70%を飲んだんだけど、どろっとしていてすごく濃厚
こういうのが好きだ。
しっかりと甘いけどいくらでも食べられていいじゃないか~
こういうのが好きだ。
タグ :豊田市 チョコレート 久遠
2021年02月19日
丹羽郡扶桑町 パンいろいろ
丹羽郡扶桑町にあるブーランジェリー プー ブーでパンを買ってきましたよ。




デニッシュやバゲットかあ菓子パンも総菜パンも揃う
どのパンもしっかりと焼き上げられて香ばしい、結構美味いパン揃い。
どのパンもしっかりと焼き上げられて香ばしい、結構美味いパン揃い。
2021年02月17日
丹羽郡大口町 三色だんごと一口最中
丹羽郡大口町にある大口屋 大口店でおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのは三色だんご(141円)と一口最中(98円)です。
三色だんごはモチモチ食感、よもぎの団子が風味があっていいじゃないか~。
一口最中は香ばしさと小豆の甘さがベストコンビネーション。

買ってきたのは三色だんご(141円)と一口最中(98円)です。
一口最中は香ばしさと小豆の甘さがベストコンビネーション。