2024年03月29日
碧南市 カニクリームコロッケ定食
碧南市にあるレストラン美志までランチを食べてきましたよ
食べたのはカニクリームコロッケ定食(700円)です。

大きなカニクリームコロッケが二つ
中には玉ねぎとワタリガニが結構入っていてカニの風味を結構味わえるなかなか美味いコロッケだ。
自家製ラー油でご飯を食べる
最初甘い味だがジワジワ辛くなってくる白飯に合うラー油
食べたのはカニクリームコロッケ定食(700円)です。
中には玉ねぎとワタリガニが結構入っていてカニの風味を結構味わえるなかなか美味いコロッケだ。
最初甘い味だがジワジワ辛くなってくる白飯に合うラー油
2024年03月24日
名古屋市昭和区 えびフライ定食
名古屋市昭和区にある知多屋でランチを食べてきましたよ
食べたのはえびフライ定食(1290円)です。
本当はカキフライ定食狙いで行ったんだけど、隣でこんなん食べてるの見たらこっちにしたくなるよな
エビフライのエビはほくほくでブリブリ、めっちゃいい海老が3本も付いてるんだからこれはもう大満足、美味かったなぁ
白飯とも合うんだなぁ、こういうエビフライ待ってた。
食べたのはえびフライ定食(1290円)です。
エビフライのエビはほくほくでブリブリ、めっちゃいい海老が3本も付いてるんだからこれはもう大満足、美味かったなぁ
白飯とも合うんだなぁ、こういうエビフライ待ってた。
2024年03月21日
名古屋市緑区 塩角煮定食(小盛)
名古屋市緑区にある豚の角煮亭 ぶた路でランチを食べてきましたよ
食べたのは塩角煮定食(小盛)(1400円)です。

少し歯ごたえのある角煮で食べ応えがある、あっさりとした味付けで柚子胡椒がいいアクセントになっていて結構美味い。
食べたのは塩角煮定食(小盛)(1400円)です。
2024年03月17日
豊田市 グリルハンバーグステーキランチ
豊田市にあるcafe riccioでランチを食べてきましたよ
食べたのはグリルハンバーグステーキランチ(1350円)です。
トマトとチーズのソースのハンバーグは結構食べ応えがあって肉肉しい
以外と白飯にも合うんだなぁ。

食べたのはグリルハンバーグステーキランチ(1350円)です。
以外と白飯にも合うんだなぁ。
2024年03月15日
東海市 ブルーベリーパンケーキ
東海市にあるラッシュ ウォッシュ カフェでランチを食べてきましたよ
食べたのはブルーベリーパンケーキ(880円)です。
ふわふわのパンケーキの上には生クリームとブルーベリーがたっぷり
小ぶりなサイズであっという間になくなった(笑)
こういうのもたまには食べたいんだよなぁ。
食べたのはブルーベリーパンケーキ(880円)です。
小ぶりなサイズであっという間になくなった(笑)
こういうのもたまには食べたいんだよなぁ。
2024年03月11日
安城市 マトンビリヤニ
安城市にあるインドカレー ハルカでランチを食べてきましたよ
食べたのはマトンビリヤニ(990円)です。

このしっとりとした見た目がいいじゃないか
結構濃い味で甘みやスパイシーさを感じる複雑な味でマトンがゴロゴロ入っていてなかなか美味いなぁ。

食べたのはマトンビリヤニ(990円)です。
結構濃い味で甘みやスパイシーさを感じる複雑な味でマトンがゴロゴロ入っていてなかなか美味いなぁ。
2024年03月09日
高浜市 コンプレットガレットランチ
高浜市にあるフェアリーハウスでランチを食べてきましたよ
食べたのはコンプレットガレットランチ(1350円)です。

香ばしく焼き上げられたガレット生地にスパイスの効いたソーセージがいいじゃないか
トマトとの相性がとてもよく更に卵を絡めると絶品だ。
食べたのはコンプレットガレットランチ(1350円)です。
トマトとの相性がとてもよく更に卵を絡めると絶品だ。
2024年03月06日
瀬戸市 芋うどん
瀬戸市にある賀登光本店でランチを食べてきましたよ
食べたのは芋うどん(1350円)です。
とろろ汁がたっぷり乗っている
とろろをすすると山芋特有の土のような風味がなかなか美味い
うどんは柔らかくつるつると食べやすい、出汁と芋を絡めるとこれは美味いなぁ。
食べたのは芋うどん(1350円)です。
とろろをすすると山芋特有の土のような風味がなかなか美味い
うどんは柔らかくつるつると食べやすい、出汁と芋を絡めるとこれは美味いなぁ。
2024年02月27日
西尾市 ブンボーフェ
西尾市にあるPHO LANDでランチを食べてきましたよ。
食べたのはブンホーフェ(900円)です。
ベトナム風の肉団子とかさつま揚げとかたくさん入ってる
ナンプラーやチリソースなど自分の好きなように味付けができていいじゃないか
ちょっと柔らかめの麺がスープをしっかりまとって美味いなぁ。
食べたのはブンホーフェ(900円)です。
ナンプラーやチリソースなど自分の好きなように味付けができていいじゃないか
ちょっと柔らかめの麺がスープをしっかりまとって美味いなぁ。
2024年02月25日
海部郡蟹江町 元海四季
海部郡蟹江町にある元海でランチを食べてきましたよ
食べたのは元海四季(1650円)です。



三段重になっていていろいろな料理が少しづつ楽しめる
天ぷらは揚げたてでアツアツサクサクだ
刺身は新鮮でなかなか美味いしポテトサラダなんかもいいね。
食べたのは元海四季(1650円)です。
天ぷらは揚げたてでアツアツサクサクだ
刺身は新鮮でなかなか美味いしポテトサラダなんかもいいね。