2021年04月30日
名古屋市守山区 吉野と和三盆
守山区にある青柳総本家 守山直営店でおやつを買ってきましたよ
食べたのは吉野(270円)と和三盆(141円)です。
吉野はソメイヨシノの吉野だな
これはまさにういろう桜餅、桜あんに桜の花びらと葉
ういろうなのに桜餅、これは不思議だ。
和三盆は上品な甘み、もっちりねっとりとした食感はういろうのなかのういろうだ、これはいいぞ~。
食べたのは吉野(270円)と和三盆(141円)です。
これはまさにういろう桜餅、桜あんに桜の花びらと葉
ういろうなのに桜餅、これは不思議だ。
2021年04月29日
名古屋市守山区 カレー煮込み
名古屋市守山区にある弁慶でランチを食べてきましたよ。
食べたのはカレー煮込み(1050円)です。
ぐつぐつ煮込まれたカレーのつゆはそれほど辛くないが濃い味だ、煮込み用の硬い麺によく絡んでなかなか美味いぞ
食べ進めていくうちにいい具合にとろみが増して、玉子もいい具合に育ってきたな
半熟よりも固めに仕上がった玉子はとろりとしてまろやか、育てた甲斐があるというものだ、いいじゃないか~。

食べたのはカレー煮込み(1050円)です。
半熟よりも固めに仕上がった玉子はとろりとしてまろやか、育てた甲斐があるというものだ、いいじゃないか~。
2021年04月28日
豊田市 パンいろいろ
豊田市にあるペンギンベーカリーでパンを買ってきましたよ。


菓子パンや総菜パンなど色とりどり
チーズの入ったカレーパンがこの店の一押しらしい、辛さはそれほどないけどチーズが入っていると何でも美味く感じる
ゴマあん食パンはゴマがぎっしり
ゴマの風味が強く甘くていいぞ
食パンは結構きれいに焼き上げられている、変に甘くなくもっちりとしていていいじゃないか~。
チーズの入ったカレーパンがこの店の一押しらしい、辛さはそれほどないけどチーズが入っていると何でも美味く感じる
ゴマの風味が強く甘くていいぞ
2021年04月27日
名古屋市緑区 苺の森
名古屋市緑区にあるVERTUでおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのは苺の森(485円)です。
おお~これは!
苺の重みでケーキがつぶれそうじゃないか
クリームが中々美味くて甘酸っぱくて瑞々しい苺をよく引き立てているぞ、なかなかいいじゃないか~。

買ってきたのは苺の森(485円)です。
苺の重みでケーキがつぶれそうじゃないか
クリームが中々美味くて甘酸っぱくて瑞々しい苺をよく引き立てているぞ、なかなかいいじゃないか~。
2021年04月24日
東郷町 魚市場の海鮮丼
東郷町にある牧原鮮魚店でランチを食べてきましたよ
食べたのは魚市場の海鮮丼(960円)です。

酢飯の上に大きめの刺身がドーンと乗っていて、なかなか迫力があるぞ~
サーモンなんて昔は食べなかったけど最近のサーモンはなかなか美味くなったからいいよなぁ
新鮮な刺身は食べ応えもある、ご飯もこれくらいでちょうどいい
青さの味噌汁もよく合っている。
食べたのは魚市場の海鮮丼(960円)です。
サーモンなんて昔は食べなかったけど最近のサーモンはなかなか美味くなったからいいよなぁ
新鮮な刺身は食べ応えもある、ご飯もこれくらいでちょうどいい
青さの味噌汁もよく合っている。
2021年04月22日
豊明市 台湾カステラ/プレーンと抹茶クリームあずき
豊明市にあるカストーロ 豊明でおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのは台湾カステラのプレーン(680円)と抹茶クリームあずき(930円)です。

ふわふわしっとりな食感の台湾カステラ、柔らかな食感で甘くて美味しい
あずきと抹茶なんて最高の組み合わせでいいに決まってるじゃないか。
買ってきたのは台湾カステラのプレーン(680円)と抹茶クリームあずき(930円)です。
あずきと抹茶なんて最高の組み合わせでいいに決まってるじゃないか。
2021年04月21日
刈谷市 リビエノ・ノルマーレと前菜の盛り合わせ
刈谷市にあるPizzeria Bar T'ottimoでランチを食べてきましたよ
食べたのは前菜の盛り合わせ(2人前1450円)とリビエノ・ノルマーレ(1485円)です。
ハムやオリーブなど軽めの前菜が食欲増し増し
窯焼きの包み焼ピッツァ
丸いピザも美味しいんだけど、これもうま味を閉じ込めた感じでいい
もっちりとした生地の中にはハムとチーズ、コショウがピリリと効いていて、これはかなりいいぞ
アツアツとろけるチーズがもうたまらん。
食べたのは前菜の盛り合わせ(2人前1450円)とリビエノ・ノルマーレ(1485円)です。
丸いピザも美味しいんだけど、これもうま味を閉じ込めた感じでいい
もっちりとした生地の中にはハムとチーズ、コショウがピリリと効いていて、これはかなりいいぞ
アツアツとろけるチーズがもうたまらん。
2021年04月19日
名古屋市熱田区 刺盛り定食
名古屋市熱田区にあるいちますでランチを食べてきましたよ
食べたのは刺盛り定食(980円)です。


おおー刺身が一杯だ市場内にある食堂だけあって魚は当然新鮮、特にカツオが美味い
わさびしょうゆを纏った刺身と白飯との相性はなんでこんなに合うんだ、いくらでも食べられそうだ。
食べたのは刺盛り定食(980円)です。
わさびしょうゆを纏った刺身と白飯との相性はなんでこんなに合うんだ、いくらでも食べられそうだ。
2021年04月18日
岡崎市 抹茶deシューとみたらし団子
岡崎市にある和泉屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは抹茶deシュー(280円)とみたらしだんご(85円)です。

抹茶deシューの皮はザクッとしたクッキー生地、中には甘さ控えめの抹茶クリームがたっぷり入っていい感じだ。
みたらしだんごは甘辛のたれがもちもちのお団子に絡んで素朴で美味い。
買ってきたのは抹茶deシュー(280円)とみたらしだんご(85円)です。