2020年06月30日

名古屋市緑区 うどん屋さんの唐揚げラーメン

名古屋市緑区にある川崎屋でランチを食べてきましたよ
食べたのはからあげラーメン(850円)です。
うどん屋さんのラーメン、本格的なラーメン屋のラーメンとは別物だがシンプルでなかなか美味い、唐揚げはアツアツでジューシー、これはなかなかいい。
  


Posted by みどりっこ at 22:40Comments(0)ランチ

2020年06月29日

大府市 パン屋さんのパンいろいろ

大府市にあるリクロチュールでパンを買ってきましたよ。
食パンは変わった形、しっとりとしていて程よい甘みが口の中に広がる
クロワッサンもちょっと形が変わっている、バターの風味が濃厚でパリパリで中はしっとり
ドライフルーツの入ったパンやフォカッチャもなかなか美味い。  


Posted by みどりっこ at 20:45Comments(0)パン

2020年06月28日

元気の郷の蒸しパン

大府市にある元気の郷で蒸しパンを買ってきました。
黒糖風味の蒸しパンはしっとりとした食感、素朴な甘さがなんとも懐かしい。  


Posted by みどりっこ at 22:42Comments(0)蒸しパン

2020年06月27日

大府市 ケーキ屋さんのパリパリシュー

大府市にあるラパンでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはパイシュー(250円)です。
パリパリの皮の中には甘いカスタードクリームがたっぷり、大満足だ。
  


Posted by みどりっこ at 20:40Comments(0)スイーツ

2020年06月25日

豊明市 居酒屋でランチ

豊明市にあるもろこし家でランチを食べてきましたよ
食べたのは彩り満載ちらし御膳(1280円)です。
まさに彩り具だくさん
海苔に醤油を塗ってちらしを乗せて食べると乗りの風味が広がってとても美味い、これはただものではない
茶碗蒸しも付いているのがうれしいところ。
  


Posted by みどりっこ at 21:52Comments(0)ランチ

2020年06月24日

長久手市 ケーキ屋さんの杏仁豆腐

長久手市にあるヴァイスベーレンでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはフルーツ杏仁(496円)です。
フルーツの下にはもっちりした食感の杏仁豆腐、コクのある杏仁の甘みが爽やかで美味い!
  


Posted by みどりっこ at 22:48Comments(0)スイーツ

2020年06月23日

金時豆の蒸しパン

タカキベーカリーのほうじ茶と金時豆の蒸しパンを購入。
見た目通り間違いのない蒸しパン(笑)
ほうじ茶の風味とどっさりの金時豆がぜいたくに使われていて、いいね!  


Posted by みどりっこ at 22:07Comments(0)蒸しパン

2020年06月22日

名古屋市千種区 パン屋さんの世界のパンいろいろ

名古屋市昭和区にある二コラブレッドでパンを買ってきましたよ
デニッシュ系多し
1枚目の右側のパンは中にクリームチーズが入っていて、層になった歯ごたえと、とろりとしたクリームチーズの舌触りの組み合わせが抜群
プレッツェルはしっかりと塩味が感じられて、噛むとバターがジュワっと口の中に広がるいいパンだ。  


Posted by みどりっこ at 22:30Comments(0)パン

2020年06月21日

名古屋市名東区 ケーキ屋さんの水まんじゅう

名古屋市名東区にあるLaLaでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは水まんじゅう(120円)と小豆のワッフルケーキ(140円)です。
冷たくてつるんとした食感がたまらない
上品なこしあんの甘さが程よい。
ワッフルはふわふわ
生クリームと小豆のマリアージュも抜群だ、これ美味い。
  


Posted by みどりっこ at 18:52Comments(0)スイーツ

2020年06月21日

名古屋市熱田区 和菓子屋さんのうす皮まんじゅう

名古屋市熱田区にある井桁屋末富でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはうす皮(130円)とくずほたる(130円)です。
うす皮は名前の通りうす皮のまんじゅうで小豆の味がダイレクトで味わえる
くず蛍は、これも見た通り透けた感じが蛍のよう
つるんとした食感が涼しげで暑いときによく合う。  


Posted by みどりっこ at 09:06Comments(0)スイーツ