2018年12月31日
長久手市のケーキ屋さんでクリスマスケーキ
今更ですが
今年のクリスマスケーキは長久手市にあるピエールプレシュウズで購入しましたよ。

コクのある生クリームがたっぷりです、中はしっとりふわふわのスポンジであっさりとしていますよ。
今年のクリスマスケーキは長久手市にあるピエールプレシュウズで購入しましたよ。
2018年12月29日
春日井市の和菓子屋さん
春日井市にあるふくさ屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは鬼まんじゅう(120円)と塩豆大福(150円)です。

鬼まんじゅうはホクホクのさつまいもが甘くて美味しいですね、ねっとりとした食感もいい感じです
塩豆大福は塩豆の塩気が小豆の甘さといい感じでよく合いますよ。
買ってきたのは鬼まんじゅう(120円)と塩豆大福(150円)です。
塩豆大福は塩豆の塩気が小豆の甘さといい感じでよく合いますよ。
2018年12月28日
名古屋市北区でランチ
名古屋市北区にあるびっくり寿司でランチを食べてきましたよ。
食べたのは冬の寿しランチ(1050円)です。



お寿司に土瓶蒸し、カキフライも付いて超豪華ですよ
カキフライはアツアツでミルキーです
お寿司は新鮮なネタでなかなかいけますね
土瓶蒸しは白身魚と株が入っています、ありがとうございました。うアつのダシがほっこりしますね、体が温まります。
食べたのは冬の寿しランチ(1050円)です。
カキフライはアツアツでミルキーです
お寿司は新鮮なネタでなかなかいけますね
土瓶蒸しは白身魚と株が入っています、ありがとうございました。うアつのダシがほっこりしますね、体が温まります。
2018年12月28日
レトロなプリン
瀬戸市にある道の駅、瀬戸しなのでウオコーのプリンを買ってきましたよ。
きれいにお皿に盛ることができました
昔ながらの卵の風味が濃厚なプリンで、ハードだけど滑らかな食感
カラメルソースとの相性も抜群です
最近はトロトロのプリンが多く、なかなかこういうプリンに出会えませんが、やっぱりハード系の昔ながらのプリンがいいですね。
昔ながらの卵の風味が濃厚なプリンで、ハードだけど滑らかな食感
カラメルソースとの相性も抜群です
最近はトロトロのプリンが多く、なかなかこういうプリンに出会えませんが、やっぱりハード系の昔ながらのプリンがいいですね。
2018年12月27日
尾張旭市でランチ
尾張旭市にある洋食榮屋でランチを食べてきましたよ
食べたのはカキフライ(1000円)+150円で定食にしました。

結構大粒なカキが5個ついています
衣はさくっと揚がっていて中はアツアツクリーミーでした、タルタルソースがよく合いますね。

食べたのはカキフライ(1000円)+150円で定食にしました。
衣はさくっと揚がっていて中はアツアツクリーミーでした、タルタルソースがよく合いますね。
2018年12月23日
大府市のケーキ屋さん
大府市牛にアルパティスリーリンクでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは季節のクレープ(400円)です。

しっとりとしたクレープ記事に甘くて優しいクリームがやっぷりと入っていますよ、フルーツの爽やかな甘さと酸味も加わって美味しいですね。

買ってきたのは季節のクレープ(400円)です。
2018年12月22日
名古屋市南区の和菓子屋さん
名古屋市南区にある餅勘 製菓舗でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは香味餅(130円)、千両(155円)、うす皮饅頭(120円)です。
香味餅はアーモンド風味で中々新しい感じですよ
食感はもっちりとしています。
千両は練りきりと小豆の上生菓子、上品な甘さです。
うす皮饅頭は素朴な味わいがいいですね。
買ってきたのは香味餅(130円)、千両(155円)、うす皮饅頭(120円)です。
食感はもっちりとしています。
うす皮饅頭は素朴な味わいがいいですね。
2018年12月22日
豊田市のケーキ屋さん
豊田市にあるしょうかどう 藤岡店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはビッグボム(330円)とふまんじゅう(110円)です。
巨大なシュークリームです、甘いカスタードクリームがたっぷり入っていますよ、昔ながらの味で美味しいですね。
麩まんじゅうはもっちり生麩に品のいいこしあん、食感がいいですね。
買ってきたのはビッグボム(330円)とふまんじゅう(110円)です。
2018年12月21日
名古屋市南区の和菓子屋さん
名古屋市南区にある一朶でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは豆餅(185円)とわらび餅(250円)です。
豆餅はモチモチのお餅に小豆の食感が残るつぶあんがいい感じですよ。
わらび餅はとろける食感です
きな粉が香ばしくて美味しいですね。
買ってきたのは豆餅(185円)とわらび餅(250円)です。
きな粉が香ばしくて美味しいですね。
2018年12月16日
名古屋市中川区でランチ
名古屋市中川区にある吉田麺業 千音寺店でランチを食べてきましたよ
食べたのはカレー煮込み(880円)です。
土鍋でぐつぐつと煮込まれたカレーは最初は少し甘さを感じますが、じょのにスパイシーな味わいに変わります
鶴っとしたうどんに絡んでなかなか美味しいですよ。
食べたのはカレー煮込み(880円)です。
鶴っとしたうどんに絡んでなかなか美味しいですよ。