2017年08月31日
由比PAで朝食
お盆休みを利用して横浜まで行ってきました
早朝に出発して由比PAまで食事は我慢(笑)
ちょっと遅めの朝食はえび丸定食そば(880円)


桜エビのかき揚げいいですね~
桜エビご飯も桜エビたっぷりで美味しあったですよ。
由比まで我慢した甲斐がありました。
早朝に出発して由比PAまで食事は我慢(笑)
ちょっと遅めの朝食はえび丸定食そば(880円)
桜エビご飯も桜エビたっぷりで美味しあったですよ。
由比まで我慢した甲斐がありました。
Posted by みどりっこ at
22:27
│Comments(0)
2017年08月30日
緑区の和菓子屋さん
緑区にある葉月でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは西瓜(210円)とくず饅頭(180円)です。
程よい甘さでつるんといただけました
意外とあっさりしてるんですねぇ。
買ってきたのは西瓜(210円)とくず饅頭(180円)です。
意外とあっさりしてるんですねぇ。
2017年08月27日
土岐市のテラスゲートでランチ
土岐市にあるそば茶寮 秋やでランチを食べてきましたよ
あれ?ここは確か、以前来たときはパン屋さんだったのに胃痛の間にか、かわっていました
食べたのは肉そば(980円)です。
豚肉たっぷり入っていますよ
蕎麦の風味はまずまずですかねぇ、ダシはカツオの風味がよくして結構好きな味でした。
だし巻き卵、なかなか美味しい

あれ?ここは確か、以前来たときはパン屋さんだったのに胃痛の間にか、かわっていました
食べたのは肉そば(980円)です。
蕎麦の風味はまずまずですかねぇ、ダシはカツオの風味がよくして結構好きな味でした。
2017年08月27日
多治見市のケーキ屋さん
多治見市にあるラメールブランシェでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはジュレドパラディ(400円)です。
ブラッドオレンジ・オレンジ・ザクロの3層仕立てのジュレです
カクテルのような見た目で味も甘酸っぱくてさわやかです。

買ってきたのはジュレドパラディ(400円)です。
カクテルのような見た目で味も甘酸っぱくてさわやかです。
2017年08月26日
緑区でランチ
緑区にある上海スパイスでランチを食べてきましたよ
食べたのは麻婆豆腐です
味は濃いめで辛さはまずまずでした



新しいお店にありがちな、片付けができずに客が待っているのにテーブルが空いているというのを改善してほしいですね。
食べたのは麻婆豆腐です
2017年08月26日
きのこ
今日は近くの公園へ
公園に到着するとキノコが生えていました

そういえば少し前に、公園に生えていたキノコをバーベキューで焼いて食べて中毒になっていたというニュースを見ましたが、もしかしてこのキノコかな?
池の中には水連が咲いていましたよ。

公園に到着するとキノコが生えていました
池の中には水連が咲いていましたよ。
2017年08月24日
多治見市のパン屋さん
ブーログでだれか書いていて気になっていた
多治見市にある 乃が美でパンを買ってきましたよ

もっちりしっとりとした食感ですね
トーストするより断然生で食べた方が美味しいです
おすすめはピーナッツバターをサンドして。
多治見市にある 乃が美でパンを買ってきましたよ
トーストするより断然生で食べた方が美味しいです
おすすめはピーナッツバターをサンドして。
2017年08月20日
緑区でランチ
緑区にある美味館でランチを食べてきましたよ
食べてきたのは餃子ランチです。
麻婆豆腐付きです
餃子はカリッと焼き上げられています
麻婆豆腐はそれほど辛みはないですかねぇ。

食べてきたのは餃子ランチです。
餃子はカリッと焼き上げられています
麻婆豆腐はそれほど辛みはないですかねぇ。
2017年08月18日
みよし市のケーキ屋さん
みよし市にあるグラースでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはブルーハワイ(400円)です。
トロピカルな色合いですねぇ
リキュールが効いていて爽やかでカクテルのようでした。

わらび餅は持っちり食感でなかなか美味しかったです。
買ってきたのはブルーハワイ(400円)です。
リキュールが効いていて爽やかでカクテルのようでした。