2024年02月24日
名古屋市中村区 ソーセージをテイクアウト
名古屋市中村区にあるアキタハムでソーセージをテイクアウトしてきましたよ。
これはバンズではハムが挟んであるちょっと強めの塩気の効いたハムがパンとよく合ってなかなか美味いなぁ。
ソーセージの盛り合わせは全部で八本
みんな歯ごたえとか風味とか全然違うんだよなぁこういうのいいなぁ、大満足。
ソーセージやハムがたっぷり入ったスープ
ハーブや肉やスパイスの旨味が染み出してこれもいいなぁ。
ピザもソーセージがたっぷり乗っている塩味の効いたソーセージとチーズがよく合うなぁ。
みんな歯ごたえとか風味とか全然違うんだよなぁこういうのいいなぁ、大満足。
ハーブや肉やスパイスの旨味が染み出してこれもいいなぁ。
2024年02月06日
名古屋市熱田区 おにぎり
名古屋市熱田区にあるえんむすび 熱田本店でおにぎりを買ってきましたよ。
イクラとわさびツナのおにぎり
イクラはあふれるほど入っていてなかなか美味いなぁ
わさびツナはワサビとマヨネーズの組み合わせが鉄板ツナもよく白飯によく合うなぁ。
イクラはあふれるほど入っていてなかなか美味いなぁ
わさびツナはワサビとマヨネーズの組み合わせが鉄板ツナもよく白飯によく合うなぁ。
2024年02月04日
節分は恵方巻
昨日は節分
神社に行って達磨を返却、甘酒を飲んで豆をもらってきましたよ。

夜は瑞穂区にあるサポーレで購入してきた1980円の七福巻を購入していただきました。
サーモン、マグロにタイ、ヒラメ、数の子まで入っている豪華な太巻き
ボリューム満点で美味いなぁ、いい年に慣れそうかなぁ。
お吸い物はハマグリと菜の花
この季節っぽくていいね、ハマグリの出汁と菜の花のほろ苦さはよく合うなぁ。
イワシの頭はひいらぎに差して玄関に飾っておきます。
神社に行って達磨を返却、甘酒を飲んで豆をもらってきましたよ。
夜は瑞穂区にあるサポーレで購入してきた1980円の七福巻を購入していただきました。
ボリューム満点で美味いなぁ、いい年に慣れそうかなぁ。
この季節っぽくていいね、ハマグリの出汁と菜の花のほろ苦さはよく合うなぁ。
2024年01月31日
名古屋市名東区 おにぎり
名古屋市名東区にあるオコメコウボウでおにぎりを買ってきましたよ。

お米屋さんのおにぎりだけあって米が美味いなぁ
具材も白飯に合うものばかりでこれはいいじゃないか。
具材も白飯に合うものばかりでこれはいいじゃないか。
2024年01月22日
今夜は焼肉、しかも激安
某スーパーで牛肉の半額セールをやっていたので思わず購入。
こんなにたくさん乗ってなんと1280円
しっかりと肉の味が味わえるし、脂もくどくない柔らかくていい肉だ
お腹パンパンで食べきれないくらいでした。
しっかりと肉の味が味わえるし、脂もくどくない柔らかくていい肉だ
お腹パンパンで食べきれないくらいでした。
2024年01月03日
年越しそば
2023年はいつもの旧なるみ信州のイベントが諸事情で中止になってしまったので久々に家そばとなりました
温かい蕎麦に焼き牡蠣と焼きねぎを添えて
ぷりぷりした牡蠣がそばのつゆとよく合う、ネギも甘くて美味いなぁ、これはなかなかいい年越しそばになった。
ぷりぷりした牡蠣がそばのつゆとよく合う、ネギも甘くて美味いなぁ、これはなかなかいい年越しそばになった。
2023年12月29日
蛤の鍋
寒くなると鍋が多くなる
スーパーで蛤が安く売っていたのでびびっと来て蛤鍋に。
蛤は本当にいい出汁が出るんだよなぁ
プリッとした歯ごたえがなんともいい、出汁を吸った油揚げも美味いなぁ
白舞茸からも出汁が出てたまらんなぁ
締めは雑炊、これもまた美味いじゃないかぁ。
スーパーで蛤が安く売っていたのでびびっと来て蛤鍋に。
プリッとした歯ごたえがなんともいい、出汁を吸った油揚げも美味いなぁ
白舞茸からも出汁が出てたまらんなぁ
締めは雑炊、これもまた美味いじゃないかぁ。
2023年11月06日
トマトカマンベールチーズ鍋
トマトカマンベールチーズ鍋なるものを作ってみた。
コンソメベースにトマトジュースを投入
きのこ類や手羽先も入れて出汁がよく効いて美味い
酸味とコク深い味に仕上がった。
残った汁は翌日はカレーにリメイク
ダシがよく出てるからカレーにしても美味いなぁ
白飯がどんどん進むやつだ。
きのこ類や手羽先も入れて出汁がよく効いて美味い
酸味とコク深い味に仕上がった。
ダシがよく出てるからカレーにしても美味いなぁ
白飯がどんどん進むやつだ。