2023年01月31日
豊田市 カキフライ定食
豊田市にある雪村でランチを食べてきましたよ
食べたのはカキフライ定食(1000円)です。

カキの大きさはまずまずかな
サクッと揚がっていて油っこくない、身はミルキーで海の香りが口の中に広がる、タルタルとレモン汁と合わせるとよく合うなぁ
ゆかりのかかった飯がまたいいじゃないか。
食べたのはカキフライ定食(1000円)です。
サクッと揚がっていて油っこくない、身はミルキーで海の香りが口の中に広がる、タルタルとレモン汁と合わせるとよく合うなぁ
ゆかりのかかった飯がまたいいじゃないか。
2023年01月30日
東海市 タルトミニュイ
東海市にあるセリュリエでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはタルトミニュイ(583円)です。

チョコが美味いなぁオレンジの風味が南路もいい雰囲気を醸し出している
くちどけのいいムースにタルト生地、食感の違いがいいじゃないか。
買ってきたのはタルトミニュイ(583円)です。
くちどけのいいムースにタルト生地、食感の違いがいいじゃないか。
2023年01月28日
半田市 カレー五目そばと海老とホタテのかき揚げ
半田市にある手打ち蕎麦 信濃路でランチを食べてきましたよ
食べたのはカレー五目そば(1080円)と海老とホタテのかき揚げ(680円)です。
カレーと合わさったつゆが甘めの濃い味なので今まで味わったことのない味わいだ、そばはのど越しよくなかなか美味いなぁ。
厚みのあるかき揚げは油切れがしっかりとされていてサクサク
海老がプリッとしていてホタテもしっかりと味わえる、いいかき揚げだ。
食べたのはカレー五目そば(1080円)と海老とホタテのかき揚げ(680円)です。
海老がプリッとしていてホタテもしっかりと味わえる、いいかき揚げだ。
2023年01月26日
京都府京都市 パンいろいろ
京都府京都市にある京都志津屋でパンを買ってきましたよ。
抹茶と小豆の練りこまれたパンは抹茶の風味が凄く濃厚でなかなか美味いなぁ。
和三盆の入ったクリームパンは上品な甘さが京都っぽくていいなぁ。
2023年01月25日
京都府京都市 焼売と焼きぎょうざとエビ焼売
京都府京都市にある551蓬莱 京都伊勢丹店で焼売と焼きぎょうざとエビ焼売を買ってきましたよ。
焼きぎょうざは皮がもちもちで案の味付けがいいじゃないか
肉団子は肉肉しい食べ応えで甘酢あんがよく合う
エビ焼売は海老の風味が濃厚でどれも美味いなあ。
肉団子は肉肉しい食べ応えで甘酢あんがよく合う
エビ焼売は海老の風味が濃厚でどれも美味いなあ。
2023年01月24日
京都府京都市 3種のペストリーセット
京都府京都市にあるカフェチャオプレッソ 京都みやこみち店でモーニングを食べてきましたよ
食べたのは3種のペストリーセット(670円)です。
3種類のパンとカプチーノのセット
砂糖を入れてかき混ぜるたびに旨味の増すカプチーノ
パンを齧りながら流し込んでいくこの朝のひと時、いいじゃないか~。
食べたのは3種のペストリーセット(670円)です。
砂糖を入れてかき混ぜるたびに旨味の増すカプチーノ
パンを齧りながら流し込んでいくこの朝のひと時、いいじゃないか~。
Posted by みどりっこ at
20:30
│Comments(0)
2023年01月23日
京都府京都市 牡蠣玉
京都府京都市にあるわらいでランチを食べてきましたよ
食べたのは牡蠣玉(1180円)です。
結構な厚みのあるお好み焼きでふわふわの食感
牡蠣も結構入っていてソースとマヨネーズの組み合わせは抜群でなかなか美味いなぁ。

食べたのは牡蠣玉(1180円)です。
牡蠣も結構入っていてソースとマヨネーズの組み合わせは抜群でなかなか美味いなぁ。
2023年01月22日
京都府京都市 串和菓子
京都府京都市にある伊藤軒/SOU・SOUでおやつを買ってきましたよ
買ったのは串和菓子(500円)です。
写真映えする和菓子はどれも程よい甘さでやさしい美味しさ
食べ歩きにぴったりだ。
買ったのは串和菓子(500円)です。
食べ歩きにぴったりだ。