2017年03月31日
東海市でランチ
東海市にある三宝亭でランチを食べてきましたよ
食べたのはネギ辛みそらーめんです。
コクのある味噌スープに辛く味付けされたネギがよく合いますね
辛味噌を足すとさらに辛さアップで美味しいです
焼き餃子はカリッと焼かれてニンニクが結構効いています。
食べたのはネギ辛みそらーめんです。
辛味噌を足すとさらに辛さアップで美味しいです
2017年03月29日
アヒージョ
オリーブオイルが安かったのでアヒージョにしてみましたよ

ジャガイモにホタルイカ、ホタテ、エビ、マッシュルーム、オリーブ、ブロッコリー、ちくわ
本当は砂肝とかも入れたかったけど、売り切れてたので断念
アツアツの魚介とハーブの風味がよく合いますよ
翌日は、アヒージョで使ったオリーブオイルを使って菜の花と明太子でパスタを作ってみましたよ。
ジャガイモにホタルイカ、ホタテ、エビ、マッシュルーム、オリーブ、ブロッコリー、ちくわ
本当は砂肝とかも入れたかったけど、売り切れてたので断念
アツアツの魚介とハーブの風味がよく合いますよ
2017年03月28日
早咲きの桜
ウォーキングコースには早咲きの桜が咲く並木道があります
木によっては結構咲いているものもありましたよ



こぶしの花ももう一つでした

途中で猫を見つけたのでパチリ
他にも二匹見かけたのですが逃げられました(笑)

そしていつもの公園へ
いろいろ花が咲いています
御岳山はやっぱり見えませんでした
伊吹山は見えましたが












そして最後はみーちゃんがお出迎えです。


木によっては結構咲いているものもありましたよ
他にも二匹見かけたのですが逃げられました(笑)
いろいろ花が咲いています
御岳山はやっぱり見えませんでした
伊吹山は見えましたが
2017年03月26日
天白区のケーキ屋さん
天白区にあるア・ヌーパリでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは和香(417円)です。
抹茶のムースの中には小豆が入っています
お茶の風味が濃厚でなめらかな舌触りでした
栗も甘くていいですね
これはギモーヴ
マシュマロですよ、普通のものよりちょっとしっとりもっちりしてるかな
酸味のある味が爽やかでした。

買ってきたのは和香(417円)です。
お茶の風味が濃厚でなめらかな舌触りでした
栗も甘くていいですね
マシュマロですよ、普通のものよりちょっとしっとりもっちりしてるかな
酸味のある味が爽やかでした。
2017年03月26日
南区でランチ
南区にある南天寿司でランチを食べてきましたよ
食べたのは手作り豆腐セット(1200円)です。

お寿司はドのネタも新鮮です、揚げ寿司も濃いめの味付けでいいですねぇ

お寿司を食べ終わるころには豆腐ができてきましたよ
酸味強めのポン酢と大豆のコクのある風味の濃厚な豆腐がよく合います
最後にコーヒーとデザートも付きますよ。
食べたのは手作り豆腐セット(1200円)です。
酸味強めのポン酢と大豆のコクのある風味の濃厚な豆腐がよく合います
2017年03月25日
土岐市の和菓子屋さん
土岐市にある虎渓でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはずんだ饅頭(110円)、いちご大福(210円)、花見団子(120円)です。
いちご大福は甘酸っぱいいちごに甘いいちごが鉄板ですね。
花見団子はもっちり食感がいいですね。
ずんだ饅頭は豆豆しいずんだあんがいけますよ。
買ってきたのはずんだ饅頭(110円)、いちご大福(210円)、花見団子(120円)です。
2017年03月25日
土岐市のお肉屋さん
土岐市にある鳥正でコロッケを買ってきましたよ、ついでにナゲットも(笑)
夜ご飯としていただきました

ジャガイモがホクホクでしっかりと味付けがされていてミンチも程よく主張していますよ、3個もペロリ。
今のところぼくの中では一番のコロッケですね
それにしてもお肉屋さんのコロッケってなんでこう魅力的なんでしょうね(笑)。
夜ご飯としていただきました
ジャガイモがホクホクでしっかりと味付けがされていてミンチも程よく主張していますよ、3個もペロリ。
今のところぼくの中では一番のコロッケですね
それにしてもお肉屋さんのコロッケってなんでこう魅力的なんでしょうね(笑)。
2017年03月24日
土岐市でおにぎり
土岐のアウトレットに行く前に大力屋でおにぎりを買って車の中で食べましたよ
アウトレットの中のレストランやフードコートは混むし、安いし重宝します(笑)
しぐれと高菜、まだごはんがホカホカしていて、海苔も美味しいですよ。
アウトレットの中のレストランやフードコートは混むし、安いし重宝します(笑)
2017年03月23日
有松天満宮のお祭り
今日も歩いてきましたよ
有松天満宮ではお祭りをやる見たいです、まだ朝早いので準備の真っ最中でしたけど





いろいろな花も咲いて春めいてきましたね
途中で取ったつくしは卵とじにしていただきました。
有松天満宮ではお祭りをやる見たいです、まだ朝早いので準備の真っ最中でしたけど
途中で取ったつくしは卵とじにしていただきました。