2021年10月20日

日進市 5連団子

日進市にあるプライムツリー赤池にOHAGI3が出店していたのでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは5連団子(400円)です。
抹茶に小豆にみたらし団子の3種類
もちもち団子にあんやたれがよく合って美味いじゃないか。  


Posted by みどりっこ at 21:15Comments(0)スイーツ

2021年10月19日

名古屋市天白区 焼き餃子5個とサイコロステーキセット

名古屋市天白区にある和食れすとらん 天狗 名古屋原店でランチを食べてきましたよ
食べたのは焼き餃子5個とサイコロステーキセットです。
肉はちょっと歯ごたえがあってシンプルなしょうゆ味
餃子は薄皮でパリッと焼き上げられていてアツアツジューシーないい餃子だ、この組み合わせいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 22:37Comments(0)ランチ

2021年10月18日

第一パン スイートポテト蒸しとヤマザキ しみこむバターの蒸しケーキ

第一パンのスイートポテト蒸しとヤマザキのしみこむバターの蒸しケーキを買ってきましたよ。
ふわふわしっとり食感でサツマイモの風味が濃厚甘くて優しく懐かしい。
これはもうすごいぞ、口に入れればバターの風味がいっぱいに広がる罪悪感がいっぱいのいかん蒸しパンだ。  


Posted by みどりっこ at 20:42Comments(0)蒸しパン

2021年10月17日

みよし市 パン屋のはしご

みよし市のいろいろなところでパンを買ってきましたよ
パンとお惣菜 Pur.とiモール三好内のナビィのパンとわくわく広場の3店舗です。
パンとお惣菜 Pur.のパン
クリームパンにブリオッシュにアンパン、ちょっと種類は少なかったけど、どれもまずまずのパンだ。
ナビィのパンではクリのローフとカレーパン
この栗のパン栗がごろごろと入ってすごく贅沢だ。
わくわく広場ではベーグルを購入
外パリ中もちで噛み応えがあっていいベーグルだ、お店は守山区にあるみたい。  


Posted by みどりっこ at 21:08Comments(0)パン

2021年10月16日

東郷町 クレム・ランヴェルセ

東郷町にあるパティスリーベベでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはクレム・ランヴェルセ(250円)です。
卵とバニラの風味が濃い
いい硬さで、これはいいプリンだ美味い。  


Posted by みどりっこ at 23:42Comments(0)スイーツ

2021年10月15日

みよし市 選べる無添加コロッケランチ

みよし市にあるお惣菜&cafe 縁でランチを食べてきましたよ
食べたのは選べる無添加コロッケランチ(1000円)です。
コロッケはオーソドックスなポテトコロッケ
アツアツホクホクだ
サラダはいろんな野菜が乗っていてヘルシー、だけど満足感もあっていいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 21:12Comments(0)ランチ

2021年10月14日

名古屋市緑区 チョコロールケーキ

名古屋市緑区にあるループでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはチョコロールケーキ(550円)です。
チョコのロールケーキはしっとりしているクリームは程よい甘さでチョコのほろ苦い感じとよく合っていて食べ応えも抜群だ。  


Posted by みどりっこ at 20:37Comments(0)スイーツ

2021年10月13日

大府市 錦ランチ

大府市にある富士屋食堂でランチを食べてきましたよ。
食べたのは錦ランチ(860円)です。
お寿司6貫に魚のフライフライは揚げたて熱々だから美味い
寿司は小ぶりだけどいい寿司だ。  


Posted by みどりっこ at 21:51Comments(0)ランチ

2021年10月12日

豊田市 和栗モンブランとみたらし団子

豊田市にある豊田両口屋でおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのは和栗モンブラン(380円)とみたらし団子(80円)です。
どら焼きに挟まれたモンブラン!クリームはクリ感強く甘くて美味い、バターの効いたどら焼き生地との相性が抜群でリッチな和菓子だ。
みたらし団子は香ばしく焼けた部分がいいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 21:51Comments(0)スイーツ

2021年10月11日

豊田市 焼肉鉄板定食

豊田市にある山治食堂でランチを食べてきましたよ
食べたのは焼肉鉄板定食(1100円)です。
おお~豚肉かぁ~
鉄板の上でジュージュー焼ける肉がいいじゃないか~。
これはもうこういくしかないでしょう、美味いぞ~!
  


Posted by みどりっこ at 21:25Comments(0)ランチ