2019年11月19日
あま市の和菓子屋さん
あま市にあるとくら総本店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは山づと(180円)とみたらし団子(80円)です。
山づと秋の味覚栗がごろっと入った羊かんなめらかな小豆は甘くて美味しい。
みたらし団子はやや甘めのたれだ
モチモチとした食感がよし。
買ってきたのは山づと(180円)とみたらし団子(80円)です。
モチモチとした食感がよし。
2019年11月18日
清須市でイタリアンランチ
清須市にあるベル店舗でランチを食べてきましたよ
食べたのはピッツァランチ(1580円)です。
ピッツァは6種類の中からヴェスピオえお選びました。

まずはパンとスープ
スープはトマトベースでやや酸味が強い、野菜たっぷりでバランスが取れてる。
ルッコラがこれでもかと乗っている
モッツァレラとパルメザンの塩気がオリーブオイルとよく合う
縁はモチモチで香ばしい、ピッツァはこうでないと、焦げもまたよしだ。
デザートはパンナコッタ
ミルク感がなんとも優しい、プルンとした食感もよい。
食べたのはピッツァランチ(1580円)です。
ピッツァは6種類の中からヴェスピオえお選びました。
スープはトマトベースでやや酸味が強い、野菜たっぷりでバランスが取れてる。
モッツァレラとパルメザンの塩気がオリーブオイルとよく合う
縁はモチモチで香ばしい、ピッツァはこうでないと、焦げもまたよしだ。
ミルク感がなんとも優しい、プルンとした食感もよい。
2019年11月16日
安城市のケーキ屋さん
安城市にある445でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは65(500円)です。

抹茶のバタークリームとガナッシュが層になっている
抹茶のバタークリーム、コクがあって美味い
チョコレートとの相性も良くて、やや甘いが好きな味だ。

買ってきたのは65(500円)です。
抹茶のバタークリーム、コクがあって美味い
チョコレートとの相性も良くて、やや甘いが好きな味だ。
2019年11月12日
名古屋市緑区 上寿司
名古屋市緑区にあるにしき寿司でお寿司を食べてきましたよ
食べたのは上寿司(2200円)です。
白身は歯ごたえがあって甘みを感じる
子持ち昆布はすごく暑くて食べ応えが抜群だ
ウニは口に入れると甘みが広がる
中トロは厚みがあって大きい、脂が乗っていて美味い
他のネタも新鮮で、これはいい。
食べたのは上寿司(2200円)です。
子持ち昆布はすごく暑くて食べ応えが抜群だ
ウニは口に入れると甘みが広がる
中トロは厚みがあって大きい、脂が乗っていて美味い
他のネタも新鮮で、これはいい。
Posted by みどりっこ at
20:29
│Comments(0)
2019年11月11日
春日井市の和菓子屋さん
春日井市にあるよし乃でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは長寿柿(310円)、栗大福(220円)、柿(220円)です。
長寿柿、歯ごたえがあって甘さが凝縮された干し柿の中には栗きんとんが入っている、まさに秋三昧といったところだ。
しっかりともち米の風味のするお餅の中には大振りの栗と甘い小豆が、やっぱり栗は秋を感じる。
下記をかたどった練り切りの和菓子
味は柿ではないがやっぱり秋だ。
買ってきたのは長寿柿(310円)、栗大福(220円)、柿(220円)です。
味は柿ではないがやっぱり秋だ。
2019年11月10日
北名古屋市でランチ
北名古屋市にある若松でランチを食べてきましたよ
食べたのは五目中華カレー(820円)です。
ゆで卵とかまぼこがなんともいい雰囲気を出している
とろみの付いたつゆはアツアツだ、出汁の甘みがまず口の中に広がりスパイシーさが追いかけてくる、それほど辛さはない
麺は平打ち麺でたっぷり入っていて食べ応え満点だ。

食べたのは五目中華カレー(820円)です。
とろみの付いたつゆはアツアツだ、出汁の甘みがまず口の中に広がりスパイシーさが追いかけてくる、それほど辛さはない
麺は平打ち麺でたっぷり入っていて食べ応え満点だ。
2019年11月09日
岡崎市の和菓子屋さん
岡崎市にある五万石でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはしんこ餅(60円)です。
モチモチして懐かしい甘さ
よもぎと黒糖の風味も感じられて、なかなかいい。
買ってきたのはしんこ餅(60円)です。
よもぎと黒糖の風味も感じられて、なかなかいい。
2019年11月08日
知立市のカフェでランチ
知立市にある一輪の花でランチを食べてきましたよ
食べたのは気まぐれ定食(890円)です。

メインは定番の唐揚げ、一口頬張れば鶏のうまみがじんわりと口の中に広がる
トン汁は具だくさんで食べ応えがある。
食べたのは気まぐれ定食(890円)です。
トン汁は具だくさんで食べ応えがある。
2019年11月07日
豊明市のたい焼き屋さん
豊明市にあるむらさき屋で鯛焼きを買ってきましたよ
焼き立てを家に帰って食べると生地はややしっとり
うす皮の中には程よい甘さの小豆がたっぷり
優しい味でほっこりとする鯛焼きだ。
オーブンで焼き戻して食べるとカリッと香ばしくてこれもまたよし。
うす皮の中には程よい甘さの小豆がたっぷり
優しい味でほっこりとする鯛焼きだ。
オーブンで焼き戻して食べるとカリッと香ばしくてこれもまたよし。