2019年11月03日

何の花?

何の花?
大府市にあるげんきの郷で購入してきたものはローゼルの花
花弁を取ってジャムやローゼル酒にします。
独特の酸味があるのでさとうとの相性は抜群
乾燥させてハイビスカスティーとして飲むのもいいですなぁ。

同じカテゴリー(家食)の記事画像
名古屋市中村区 ソーセージをテイクアウト
名古屋市熱田区 おにぎり
節分は恵方巻
名古屋市名東区 おにぎり
今夜は焼肉、しかも激安
自家製押し寿司
同じカテゴリー(家食)の記事
 名古屋市中村区 ソーセージをテイクアウト (2024-02-24 15:34)
 名古屋市熱田区 おにぎり (2024-02-06 21:03)
 節分は恵方巻 (2024-02-04 18:08)
 名古屋市名東区 おにぎり (2024-01-31 22:11)
 今夜は焼肉、しかも激安 (2024-01-22 21:56)
 自家製押し寿司 (2024-01-19 15:27)

Posted by みどりっこ at 17:15│Comments(2)家食
この記事へのコメント
ローゼルの花はオクラみたいな花ですね。
可食部は花苞と萼になります。
Posted by ベジベジベジベジ at 2019年11月03日 18:44
ベジベジさん
この時期結構出回るんですよねぇ
種を取っておいたのですが、蒔くのを忘れちゃいます。
Posted by みどりっこみどりっこ at 2019年11月03日 20:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何の花?
    コメント(2)