2020年02月17日
名古屋市守山区 ベーグル専門店のベーグル
名古屋市守山区にあるナシタベーグルでパンを買ってきましたよ。

皮はバリっとしていて中はもっちり
人噛みすればベーグルの甘みが口の中に広がるなかなかいいベーグルだ
抹茶の入ったベーグルもいいけど、やっぱり味噌味のベーグルが白眉だ。
人噛みすればベーグルの甘みが口の中に広がるなかなかいいベーグルだ
抹茶の入ったベーグルもいいけど、やっぱり味噌味のベーグルが白眉だ。
2020年02月16日
稲沢市 洋菓子屋さんのアーモンド香るケーキ
稲沢市にあるパティスリーアンでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはプルヴィエール(500円)です。
アーモンドのビスキュイにアプリコットのジャムがサンドされている
香ばしいアーモンドの香りが甘いアプリコットの味を引き立てる
洋酒をわずかに感じて大人の味わい。

買ってきたのはプルヴィエール(500円)です。
香ばしいアーモンドの香りが甘いアプリコットの味を引き立てる
洋酒をわずかに感じて大人の味わい。
2020年02月15日
名古屋市千種区 居酒屋で釜飯ランチ
名古屋市千種区にあるいさりびでランチを食べてきましたよ
食べたのは釜飯(800円)です。


イクラと鮭の釜飯でいくらがたっぷり
鮭は出汁とご飯と一体化していて溶け込んでいる、いくらの塩気のアクセントが抜群で、これは美味い。
食べたのは釜飯(800円)です。
鮭は出汁とご飯と一体化していて溶け込んでいる、いくらの塩気のアクセントが抜群で、これは美味い。
2020年02月12日
豊田市の和菓子屋さんのシュークリーム
豊田市にある虎屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはしゅーくりーむ(130円)とういろ(110円)です。
少し小ぶりだけど香ばしい皮とカスタードクリームの相性がとてもいい、コクがあるのに切れがある。
やっぱり三河のういろはとにかく濃厚、黒糖の風味が口中に広がる
ブリンとした食感も素朴でいい感じだ。
買ってきたのはしゅーくりーむ(130円)とういろ(110円)です。
ブリンとした食感も素朴でいい感じだ。
2020年02月11日
豊田市のカフェでサンドイッチランチ
豊田市にあるCity Cafeでランチを食べてきましたよ
食べたのはクラブハウスサンド(880円)です。
レタス、チキン、ベーコン、玉子をまとめる特製ソースがうまくバランスを取っている
アツアツチキンが反則級だ。
食べたのはクラブハウスサンド(880円)です。
アツアツチキンが反則級だ。
2020年02月10日
名古屋市中村区のパン屋さん
名古屋市中村区にあるルシュプリームでパンを買ってきましたよ。


どのパンも美味しいけども、やっぱり青唐辛子のフーガスが一番のお気に入りだ
焼けたチーズが青唐辛子の辛さを包み込んで何とも言えない味を醸し出す
これはいつ食べても美味い。
焼けたチーズが青唐辛子の辛さを包み込んで何とも言えない味を醸し出す
これはいつ食べても美味い。
2020年02月09日
名古屋市西区の和菓子屋さん
名古屋市西区にあるあずき最中総本家でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはういろ(90円)、巻もち(100円)、小田巻(121円)、いちご大福(180円)です。
小田巻は白あん黒あん、ホットケーキのような生地に甘いあんこが入っている、三河地方でおなじみのあれのようなものだ。

いちご大福はもちが米の味がしていい、いちごとつぶあんの相性が抜群のゴールデンコンビ。
ういろ、名古屋のういろは三河のういろよりもやや柔らかめで味も上品に感じる。
巻もちのもちもやっぱりもちが美味しい。
安いしついつい買いすぎてしまった。
買ってきたのはういろ(90円)、巻もち(100円)、小田巻(121円)、いちご大福(180円)です。
安いしついつい買いすぎてしまった。
2020年02月09日
春日井市で刺身とエビフライのランチ
春日井市にあるさんまちゃんでランチを食べてきましたよ
食べたのは選べるランチ(1580円)です。
お魚料理を刺身・煮魚・魚のあんかけの中から選べて刺身をチョイス。



エビフライは大きめ、タイガー系のエビで結構ブリンとした食感で海老の味も濃い、刺身は厚切りでヒラメが特に美味しかった。
食べたのは選べるランチ(1580円)です。
お魚料理を刺身・煮魚・魚のあんかけの中から選べて刺身をチョイス。
2020年02月08日
北名古屋市の和菓子屋さん
北名古屋市にある彩菓庵 かどやでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいちご大福(3個700円)といなか万十(130円)です。

いちご大福は白あん多め、お餅はもっちりとしていてバランスがよくなかなか美味い。
いなか万十はそのなのとおりそぼくでなつかしいあじわいのつぶあんがつかわれたまんじゅう。
買ってきたのはいちご大福(3個700円)といなか万十(130円)です。
いなか万十はそのなのとおりそぼくでなつかしいあじわいのつぶあんがつかわれたまんじゅう。
2020年02月07日
北名古屋市で皿うどんランチ
北名古屋市にある大将でランチを食べてきましたよ
食べたのは大将おすすめ定食(1100円)です。


皿うどんにご飯と餃子、見るからにカロリーオーバー
皿うどんのあんかけは濃いめの味付けで野菜たっぷりだ
餃子はカリッと焼かれていて、あんはそれほどにんにくは感じないのでペロリと平らげられる。

食べたのは大将おすすめ定食(1100円)です。
皿うどんのあんかけは濃いめの味付けで野菜たっぷりだ
餃子はカリッと焼かれていて、あんはそれほどにんにくは感じないのでペロリと平らげられる。