2017年03月04日
岡崎市の和菓子屋さん
岡崎市にある清香軒でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいがまんじゅう(120円)と菜の花餅(120円)です。
いがまんじゅうは持っちりとしたお餅の中に滑らかなこしあん、程よい甘さです
菜の花餅はモチにつぶつぶ感があってすこししょっぱい、中の小豆といいアクセントになっていてこれまた美味しいですよ。
買ってきたのはいがまんじゅう(120円)と菜の花餅(120円)です。
菜の花餅はモチにつぶつぶ感があってすこししょっぱい、中の小豆といいアクセントになっていてこれまた美味しいですよ。
2017年03月03日
岡崎市でランチ
岡崎市にある千福寿司でランチを食べてきましたよ
カウンターにどうぞと言われてドキドキしながら座りました(笑)
食べたのは1000円のランチですけどね
玉子焼きが焼きたてなので食べてと出してくれました
甘い玉子にわさびのツンとした辛みがいいですねぇ

マグロとイカです
マグロは赤身独特の味わいがたまりませんねぇ
イカは口の中に入れて舌でとろけます


玉子・ヒラメ・エビ
玉子は焼き立てとは違った味わいですよ、優しい甘さです
ヒラメは熟成されているそうで味わい深いです
海老は甘みがあって美味しい
あら汁
程よい魚の風味がいいですねぇ


海苔巻き・ホタテ・穴子です
海苔巻きは乗りの歯切れがよくて香ばしい、かしゅっと噛みきれるんですよねぇ
ホタテは焼かれて歯ごたえがあります
穴子は香ばしくて甘みのあるたれと相性がいいですね
デザートはブルーベリー(?)のゼリーです
爽やかで〆にぴったりでしたよ。
カウンターで一貫ずつ握ってもらうのもいいですね、しかもリーズナブルです(笑)。
カウンターにどうぞと言われてドキドキしながら座りました(笑)
食べたのは1000円のランチですけどね
甘い玉子にわさびのツンとした辛みがいいですねぇ
マグロは赤身独特の味わいがたまりませんねぇ
イカは口の中に入れて舌でとろけます
玉子は焼き立てとは違った味わいですよ、優しい甘さです
ヒラメは熟成されているそうで味わい深いです
海老は甘みがあって美味しい
程よい魚の風味がいいですねぇ
海苔巻きは乗りの歯切れがよくて香ばしい、かしゅっと噛みきれるんですよねぇ
ホタテは焼かれて歯ごたえがあります
穴子は香ばしくて甘みのあるたれと相性がいいですね
爽やかで〆にぴったりでしたよ。
カウンターで一貫ずつ握ってもらうのもいいですね、しかもリーズナブルです(笑)。
2017年03月01日
ハンバーガーとホットドッグ
瀬戸市にあるモンタナベーカリーで買ったマフィンをハンバーガーに
岡崎のイオンで美味しそうなウインナーを見つけたのでホットドッグにして食べました。ボリューミーでいい感じ
なかなか痩せられません。