2020年02月25日
岡崎市 和菓子屋さんの伊賀まんじゅう・ういろ
岡崎市にある櫻園でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは伊賀まんじゅう(140円)とういろ(2個240円)です。
伊賀まんじゅうはよもぎのつぶあん、口に入れるとふわっと香る青いよもぎの風味につぶあんの甘さがよく合う。

ういろは2種類
抹茶風味は口に入れるとお茶の風味が広がる、小豆もいいアクセントだ
ブリンとした食感がいい。
ゴマ風味は、これは珍しい初めて食べたかも、黒ゴマの香ばしい風味が濃厚、抹茶のういろとはやや歯ごたえが違うのが面白い。
買ってきたのは伊賀まんじゅう(140円)とういろ(2個240円)です。
抹茶風味は口に入れるとお茶の風味が広がる、小豆もいいアクセントだ
ブリンとした食感がいい。
ゴマ風味は、これは珍しい初めて食べたかも、黒ゴマの香ばしい風味が濃厚、抹茶のういろとはやや歯ごたえが違うのが面白い。
Posted by みどりっこ at 21:11│Comments(2)
│スイーツ
この記事へのコメント
みどりっこさーん!
櫻園来店して下さったんですねヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます!
よもぎの伊賀まんじゅうは、珍しいですよね〜
よもぎの風味が結構するので私も大好きな商品です♪♪
またのご来店お待ちしてます( ´ω` )/
櫻園来店して下さったんですねヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます!
よもぎの伊賀まんじゅうは、珍しいですよね〜
よもぎの風味が結構するので私も大好きな商品です♪♪
またのご来店お待ちしてます( ´ω` )/
Posted by 櫻園
at 2020年02月25日 21:19

櫻園さん
とある記事を目にしてお邪魔しました
残念ながらミミ子は無かったですが(笑)
たまによもぎの青い苦みを味わいたくなります。
とある記事を目にしてお邪魔しました
残念ながらミミ子は無かったですが(笑)
たまによもぎの青い苦みを味わいたくなります。
Posted by みどりっこ
at 2020年02月25日 22:13
