2023年10月31日

多治見市 パンいろいろ

多治見市にある市之倉ベーカリー yakidokoro 壱でパンを買ってきましたよ。
ハード系から惣菜系と菓子パン、オーソドックスな品揃え
カレーパンとかなかなか美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 22:42Comments(0)パン

2023年10月30日

岐阜県多治見市 おにぎり

岐阜県多治見市にあるおむすび すずやでおにぎりを買ってきましたよ。
高菜と天むす
ずっしりとしたおにぎりは米たっぷり、米が美味いおにぎりはやっぱりいいなぁ、海苔の風味もいいじゃないか。
  


Posted by みどりっこ at 21:33Comments(0)家食

2023年10月29日

長久手市 抹茶わらび

長久手市にあるヴァイスベーレンでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは抹茶わらび(580円)です。
抹茶のムースに抹茶のわらび餅と抹茶尽くし
栗は2種類入っているけど黄色いほうが濃いr子利した食感で好き
ちょっと全体的に甘めだけどなかなか美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 22:09Comments(0)スイーツ

2023年10月28日

岐阜県多治見市 ハンバーグステーキ

岐阜県多治見市にあるアクア パッツァでランチを食べてきましたよ
食べたのはハンバーグステーキ(1470円)
おお~いかにも洋食屋さんのハンバーグといった感じだ
肉は細引きでふわふわ食感、肉汁も美味い
トマトソースもいいじゃないか。
  


Posted by みどりっこ at 19:33Comments(0)ランチ

2023年10月28日

碧南市 みたらしだんごときなこだんごとあんだんご

碧南市にある辰巳だんご製造本舗でおやつを買ってきましたよ
みたらしだんご(80円)ときなこだんご(90円)とあんだんご(100円)です。
だんご三兄弟はどれももちもちの食感がいいじゃないか
どれも美味いけどきなこ団子が好きなんだよなぁ。  


Posted by みどりっこ at 10:51Comments(0)スイーツ

2023年10月27日

碧南市 デラックス

碧南市にある好味家でランチを食べてきましたよ
食べたのはデラックス(1100円)です。
エビやイカも入った豪勢な焼きそば
碧南の焼きそばと言えば大磯屋
細めの麺だけど結構もっちりとした食感も味わえてソースとの相性抜群でこれ美味いなぁ。
おでん、こういうのがあるとついつい食べたくなっちゃうんだよなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 19:20Comments(0)ランチ

2023年10月26日

ヤマザキ 栗むしぱん

ヤマザキの栗蒸しパンを買ってきましたよ。
小さいサイズが4つ入り
ふわふわしっとりの蒸しパンに栗が甘さを引き立てていて結構美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 21:03Comments(0)蒸しパン

2023年10月25日

豊田市 パンいろいろ

豊田市にあるミカヅキでパンを買ってきましたよ。
デニッシュ系の専門店でバターたっぷりのクロワッサンが美味い
お昼ごろに行ったけどかなり品薄状態だったのが残念だなぁ。  


Posted by みどりっこ at 21:24Comments(0)パン

2023年10月24日

みよし市 大福餅とどらサンド

みよし市にある三好餅でおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのは大福餅(150円)とどらサンド(550円)です。
大福餅は見よこのシンプルな姿
それにしてもこのお餅は何でこんなにフワトロなんだろうすごく柔らかい
中の小豆は風味豊かで小豆の味がしっかりする安定の味だなぁ。
どらサンド、これは初めて見た
どら焼きの皮でサンドされているのは定番の小豆とずんだあん
三好餅って時々ずんだ餅も売っていて見つけると買ったりしたいるから隠れた定番
小豆はもちろん美味しいしどら焼きの味がまた香ばしさがあっていいんだよ。

和菓子屋さんって最近は減る一方だから末永く続いてほしいなぁ。  


Posted by みどりっこ at 21:27Comments(2)スイーツ

2023年10月23日

豊田市 チキンの照り焼き

豊田市にある洋食屋 ふるまちでランチを食べてきましたよ
食べたのはチキンの照り焼き(1330円)です。
おお~この鉄板にドーンと構えるチキンが見るからに美味そうだ
甘辛い照り焼きたれがしっかりと肉になじんでこれは飯が美味くなるやつだ
付け合わせの野菜も美味くていいなぁこれ。
  


Posted by みどりっこ at 21:15Comments(0)ランチ