2023年05月12日
東郷町 ランペリアル
東郷町にあるパティスリーべべでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはランペリアル(700円)です。
上に乗っている焼き菓子はパリッとして香ばしい
濃厚なピスタチオのクリームがいいじゃないか、洋酒も少し顔って大人のお菓子だ。
べべのケーキは高いけどいいんだよなぁ、でもなかなかいけない・・・。
買ってきたのはランペリアル(700円)です。
濃厚なピスタチオのクリームがいいじゃないか、洋酒も少し顔って大人のお菓子だ。
べべのケーキは高いけどいいんだよなぁ、でもなかなかいけない・・・。
2023年05月11日
日進市 ねぎ玉ミックス
日進市にあるマムキッチンでランチを食べてきましたよ
食べたのはねぎ玉ミックス(880円)です。
ねぎたっぷりしょうゆ味でさっぱりのお好み焼き、結構ボリュームもあるしなかなか美味いなぁ。
食べたのはねぎ玉ミックス(880円)です。
2023年05月10日
豊川市 パンいろいろ
豊川市にあるブーランジュリーヨシオカでパンを買ってきましたよ







遠くまで来るとついつい買いすぎちゃうなぁ
ドライフルーツ入りのパンドロデヴは絶品、香ばしい風味ともっちりとした食感にドライフルーツも相まっていいじゃないか
他のパンも菓子パンからハード系のパンまでバランスがいい。
ドライフルーツ入りのパンドロデヴは絶品、香ばしい風味ともっちりとした食感にドライフルーツも相まっていいじゃないか
他のパンも菓子パンからハード系のパンまでバランスがいい。
2023年05月09日
豊川市 オチャシュー
豊川市にあるSALON DE THÉ ÉGALでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはオチャシュー(370円)です。
中のクリームは紅茶のカスタードと生クリームのダブルクリーム
紅茶の風味が濃厚で生クリームと合わさってロイヤルミルクティーのよう
これなかなか美味いなぁ。
買ってきたのはオチャシュー(370円)です。
紅茶の風味が濃厚で生クリームと合わさってロイヤルミルクティーのよう
これなかなか美味いなぁ。
2023年05月08日
豊川市 麦とろとうなぎ蒲焼
豊川市にある麦屋魚仙坊でランチを食べてきましたよ
食べたのは麦とろとうなぎ蒲焼(1890円)です。

香ばしく焼き上げられたうなぎは濃い味のたれでとろろ飯がよく進む
なかなか美味いなぁ、これ。

食べたのは麦とろとうなぎ蒲焼(1890円)です。
なかなか美味いなぁ、これ。
2023年05月06日
大府市 クッキーシュー
大府市にあるLe Lisでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはクッキーシュー(160円)です。
カリッとした皮のクッキーシュー
中にはカスタードクリームがたっぷり入ってボリューム満点、甘くて美味いなぁ。
買ってきたのはクッキーシュー(160円)です。
中にはカスタードクリームがたっぷり入ってボリューム満点、甘くて美味いなぁ。
2023年05月05日
大府市 名古屋名物鉄板ナポリタン
大府市にあることこと珈琲でランチを食べてきましたよ
食べたのは名古屋名物鉄板ナポリタン(1173円)です。

ドリンクとサラダ付き
卵は高騰の影響か一面に敷き詰められておらず周りだけというのが寂しいなぁ
粉チーズとタバスコを少し振りかけて食べると懐かしい風味を味わえる。
食べたのは名古屋名物鉄板ナポリタン(1173円)です。
卵は高騰の影響か一面に敷き詰められておらず周りだけというのが寂しいなぁ
粉チーズとタバスコを少し振りかけて食べると懐かしい風味を味わえる。
2023年05月04日
ヤマザキ 朝のバナナ蒸しケーキ
ヤマザキの朝のバナナ蒸しケーキを買ってきましたよ

しっとりとした食感でバナナの風味が口の中にぶわっと広がる、甘さはちょうどよくなかなかいいじゃないか。