2022年10月10日

豊田市 味噌ラーメン定食

豊田市にある逸品同源でランチを食べてきましたよ
食べたのは味噌ラーメン定食(800円)です。
濃い味噌のスープは熱々で麺によく絡んでなかなか美味い、野菜もたっぷり入ってかなりのボリュームだ
餃子はカリッと焼かれてニンニクは効いているけど、そこまでではない、いいね。
  


Posted by みどりっこ at 21:23Comments(0)ランチ

2022年10月09日

名古屋市緑区 ミルフィーユ

名古屋市緑区にあるニシムラでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはミルフィーユ(550円)です。
ミルフィーユはパリパリサクサクで香ばしい
イチジクの甘さとカスタードクリームの相性が良くて、美味い
これなかなかいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 22:58Comments(0)スイーツ

2022年10月08日

名古屋市名東区 ねぎ焼ミックス

名古屋市名東区にあるお好み小屋 まいでランチを食べてきましたよ
食べたのはねぎ焼ミックス(1000円)です。
お店の人に焼いてもらいました
ふわふわで具沢山、しょうゆの味付けであっさりと食べられていいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 21:28Comments(0)ランチ

2022年10月07日

ヤマザキ ミルク蒸し

ヤマザキのミルク蒸しを買ってきましたよ。
ミルクの味が欠航するふんわり食感でしっとり感もある、やさしい甘みもいい感じだ。  
タグ :蒸しパン


Posted by みどりっこ at 21:37Comments(0)蒸しパン

2022年10月06日

ヤマザキ アーモンドミルク蒸しケーキ

ヤマザキのアーモンドミルク蒸しケーキを買ってきましたよ

おお~、アーモンドの風味が口いっぱいに広がるぞ
ミルクとの相性もなかなかよくてちょうどいい甘さ、なかなか美味い。  


Posted by みどりっこ at 20:23Comments(0)蒸しパン

2022年10月05日

タカキベーカリー 栗蒸しパン

タカキベーカリーの栗蒸しパンを買ってきましたよ。
しっとり甘い栗蒸しパン
栗も随所に入っていい感じだ。  


Posted by みどりっこ at 21:00Comments(0)蒸しパン

2022年10月04日

名古屋市緑区 パンいろいろ

名古屋市緑区にあるブーランジェリー クラックマンでパンを買ってきましたよ
なんとなくパンの雰囲気が変わってるなと思っていたら、ご主人が亡くなっていたんですね、パン屋さんって過酷な職業だから健康には気を付けてほしいものです
パンはしっかりと焼き上げられていて香ばしい、悪くないね。  


Posted by みどりっこ at 21:27Comments(0)パン

2022年10月03日

東海市 くるみ餅と草餅

東海市にある大松屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはくるみ餅と草餅です。
くるみ餅はくるみのコクがいい感じでもっちりとした食感でもちにもくるみが練りこまれていてなかなか美味いな。
しっかりとよもぎの香りがする、甘い小豆とよく合ってこちらもなかなかいける。  


Posted by みどりっこ at 19:42Comments(0)スイーツ

2022年10月02日

東海市 鴨汁蕎麦

東海市にある源でランチを食べてきましたよ
食べたのは鴨汁蕎麦(1350円)です。
おお~いいじゃないか、しっかり蕎麦の香りがする
山車の効いたつゆに鴨の脂が染み出して旨味が倍増している
つゆをつけて食べるとさらに美味いなぁ。
  
タグ :東海市蕎麦


Posted by みどりっこ at 21:50Comments(0)ランチ

2022年10月01日

お家でビストロ パエリア

パエリア、たまに食べたくなる
というわけで本日はパエリア
最近はパエリアの素みたいなのが打ってるから便利になったものだ、しかもホットプレートがあればそんなに難しくもなく完成できる
魚介はアサリ、ムール貝、イカ、エビの4種類
一番厄介なのがムール貝、殻が薄くて結構割れちゃうんだよね、割れた貝殻をがりっと噛んでしまうと何とも言えない気分になって下がる
今回はむき身があったのでそれを利用した
鶏肉とパプリカ、アスパラで彩りもきれいにできた
焦げた部分はカリっと香ばしく炊けて味もいいし、なかなか美味い。
  
タグ :パエリア


Posted by みどりっこ at 22:50Comments(0)家食