2022年05月23日
お家でビストロ 魚介の香草炒め
魚介に香草で味をつけ
オリーブオイルで炒める。
スキレットで焼くとなんだかおしゃれ
海老・イカ・ホタテともに歯ごたえがあるので食べでもある
香草がうまい具合に焦げて香りがよくて食欲をそそる
パンとよく合う。
オリーブオイルで炒める。
海老・イカ・ホタテともに歯ごたえがあるので食べでもある
香草がうまい具合に焦げて香りがよくて食欲をそそる
パンとよく合う。
2022年05月22日
名古屋市緑区 フロマージュショコラ
名古屋市緑区にあるHave a Good Dayでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはフロマージュショコラ(580円)です。
コクのある滑らかな食感のチョコレートのチーズケーキ
苦みのあるチョコレートにチーズの酸味が合わさって複雑な味わいになっている
甘さが程よく食べやすいケーキだ。
買ってきたのはフロマージュショコラ(580円)です。
苦みのあるチョコレートにチーズの酸味が合わさって複雑な味わいになっている
甘さが程よく食べやすいケーキだ。
2022年05月22日
日進市 まぐろ中落ち丼
日進市にある寿し正でランチを食べてきましたよ
食べたのはまぐろ中落ち丼(1500円)です。

中落ちたっぷり、とろろも付いてる
マグロの赤身の風味が濃厚でなかなか美味い
醤油とわさびがもうたまらん、食欲がどんどん増すやつだ。
食べたのはまぐろ中落ち丼(1500円)です。
マグロの赤身の風味が濃厚でなかなか美味い
醤油とわさびがもうたまらん、食欲がどんどん増すやつだ。
2022年05月19日
滋賀県竜王町 パンマルシェのパンいろいろ
滋賀県竜王町にある三井アウトレットモール竜王でパンマルシェが開催されていたのでパンを買ってきましたよ。
クロワッサン、赤いほうは甘酸っぱいジャムが練りこまれていてなかなかいいね。
バケット、ちょっと固めで香ばしい。


ベーグルはもっちりしていて甘みが口に広がる、これはなかなかいいベーグルだ。
明太フランスは明太子がびっしりと付いていて味が濃い、これぐらい明太子が付いていると嬉しいね。


いろいろなお店のパンを味わえて、こういうイベントもいいじゃないか~。
2022年05月17日
滋賀県甲賀市 土山SAのソフトクリーム
滋賀県甲賀市にある土山SAでソフトクリームを食べました。
ほうじ茶とバニラのソフトクリーム
SAで食べるソフトクリーム、甘くておいしい
ミルクの風味とほうじ茶の香りが合わさっていいじゃないか~。
SAで食べるソフトクリーム、甘くておいしい
ミルクの風味とほうじ茶の香りが合わさっていいじゃないか~。
2022年05月16日
滋賀県竜王町 カスタードプリンパフェ
滋賀県竜王町にあるカフェモロゾフでおやつを食べてきましたよ
食べたのはカスタードプリンパフェ(891円)です。
主役のプリンはカスタードと卵の風味が濃厚で美味い、固めのプリンがいいじゃないか~
フルーツやソフトクリームも入ってなかなか食べ応えがある。

食べたのはカスタードプリンパフェ(891円)です。
フルーツやソフトクリームも入ってなかなか食べ応えがある。
2022年05月15日
滋賀県竜王町 ビーフカツレツ
滋賀県の三井アウトレットモール竜王内にある近江牛 岡喜でランチを食べてきましたよ
食べたのはビーフカツレツ(2300円)です。

近江牛は柔らかい、揚げた手でパン子が香ばしく上がっていて旨味が閉じ込められている
デミグラスソースはコクがあって牛肉によく合う、パンにつけても美味し。

食べたのはビーフカツレツ(2300円)です。
デミグラスソースはコクがあって牛肉によく合う、パンにつけても美味し。
2022年05月15日
三重県鈴鹿市 新名神鈴鹿PAで朝食
新名神の鈴鹿PAで朝食を食べました。
蕎麦としらす丼のセットです。


かつおの香る出汁にあおさの風味がよく合う
しらす丼はしらすがたっぷり朝からお腹いっぱいになってしまう。

蕎麦としらす丼のセットです。
しらす丼はしらすがたっぷり朝からお腹いっぱいになってしまう。
Posted by みどりっこ at
08:41
│Comments(0)