2022年04月19日
碧南市 お団子と五平餅
碧南市にある辰巳だんご製造本舗でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはみたらしだんご(70円)、五平餅(140円)、きなこだんご(80円)、あんこだんご(90円)、花見だんご(60円)です。



ほぉ~もちもちの触感がいいじゃないか~
きなこ、あんこ、みたらしみんな美味い
花見だんごはこれまた弾力がたまらんぞ、食べ始めると止まらん美味さだ。
買ってきたのはみたらしだんご(70円)、五平餅(140円)、きなこだんご(80円)、あんこだんご(90円)、花見だんご(60円)です。
きなこ、あんこ、みたらしみんな美味い
花見だんごはこれまた弾力がたまらんぞ、食べ始めると止まらん美味さだ。
2022年04月18日
碧南市 セット握り寿司
碧南市にあるゆき寿司でランチを食べてきましたよ
食べたのは瀬っと握り寿司(1450円)です。


寿司が8貫と手巻き寿司は鉄火・アボカド・納豆を選んだ
ネタが新鮮でいい寿司だ、マグロがいいねぇ
海老がブリンとしてこれもまたいいじゃないか~。
食べたのは瀬っと握り寿司(1450円)です。
ネタが新鮮でいい寿司だ、マグロがいいねぇ
海老がブリンとしてこれもまたいいじゃないか~。
2022年04月17日
西尾市 チョコパフェ
西尾市にあるアトリエ フォーレでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはチョコパフェ(453円)です。
ほろ苦いチョコにベリーのソースがよく合う
甘さがちょうどよくて、なかなか美味いぞ。
買ってきたのはチョコパフェ(453円)です。
甘さがちょうどよくて、なかなか美味いぞ。
2022年04月16日
西尾市 刺身定食
西尾市にある魚直でランチを食べてきましたよ
食べたのは刺身定食(1100円)です。

刺身が新鮮でいいじゃないか~、エビの持っちりとした食感と甘さがもう何ともいいぞ
ご飯が進むいい刺身たちだ。
食べたのは刺身定食(1100円)です。
ご飯が進むいい刺身たちだ。
2022年04月14日
日進市 パンいろいろ
日進市にあるBREAD IWASAKIDAIでパンを買ってきましたよ。
ハード系のこういうパン好きなんだよなぁ
素朴で香ばしい味わいがいい、ナッツやドライフルーツ、オリーブなんかが最高だ。
ピザっぽいパンも食べ応えがあって、これもまたいいじゃないか。


デニッシュはパリパリ、バゲットはバキッとして歯ごたえがある
なかなかいいパン屋さんを見つけた。
素朴で香ばしい味わいがいい、ナッツやドライフルーツ、オリーブなんかが最高だ。
なかなかいいパン屋さんを見つけた。
2022年04月13日
名古屋市天白区 黒糖きんとん
名古屋市天白区にあるときわ本店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは黒糖きんとん(230円)です。
一口食べれば黒糖の風味が口の中に広がる
シンプルで素朴な味わい、こういうのがいいんだよなぁ。
買ってきたのは黒糖きんとん(230円)です。
シンプルで素朴な味わい、こういうのがいいんだよなぁ。
2022年04月12日
長久手市 長崎ちゃんぽん定食
長久手市にあるKYOEiでランチを食べてきましたよ
食べたのは長崎ちゃんぽん定食(700円)です。

豚骨スープに熱々の野菜炒め
たっぷりの野菜と豚骨スープの相性は抜群で麺にもよく合う。
食べたのは長崎ちゃんぽん定食(700円)です。
たっぷりの野菜と豚骨スープの相性は抜群で麺にもよく合う。
2022年04月11日
お家でビストロ カスレ
フランスの煮込み料理カスレ
鴨肉のロティを添えてといきたかったけど鴨肉のモモ肉が手に入らなかったので手羽元で代用
トマトの風味で酸味が効いていてアツアツ
インゲン豆とウインナーの相性が良くてなかなか美味い。
鴨肉のロティを添えてといきたかったけど鴨肉のモモ肉が手に入らなかったので手羽元で代用
インゲン豆とウインナーの相性が良くてなかなか美味い。
2022年04月10日
東浦町 濃い茶田舎と酒元饅頭
東浦町にある御菓子司 大黒屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは濃い茶田舎(140円)と酒元饅頭(130円)です。
濃い茶田舎はお茶の風味が濃厚で素朴な小豆との相性がいいじゃないか~
酒元饅頭は酒の風味はそれほどでもないけど、コクがある皮と小豆がよく合ってなかなか美味い。
買ってきたのは濃い茶田舎(140円)と酒元饅頭(130円)です。
酒元饅頭は酒の風味はそれほどでもないけど、コクがある皮と小豆がよく合ってなかなか美味い。