2021年11月20日

瀬戸市 パンいろいろ

瀬戸市にあるモンタナベーカリーでパンを買ってきましたよ。
パンドロデヴとペイザン、いやあ、この2種類のパンだけでも行く価値ありだ!
香ばしくて皮パリ中もっちり、噛めば噛むほど味が出るいいパンだ、これだよこれ!
そのほかのパンたちもいい表情したパンばかりでいいじゃないか~
難点は買いすぎてしまうことぐらいだ。  


Posted by みどりっこ at 23:30Comments(0)パン

2021年11月19日

瀬戸市 ころ柿

瀬戸市にある宝屋清鶴でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはころ柿(140円)です。
秋らしい柿の形をした和菓子
ほわっと口の中に広がる甘さがいいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 19:48Comments(0)スイーツ

2021年11月18日

瀬戸市 大福

瀬戸市にある増田餅店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは大福(97円)です。
こういうシンプルな大福がいいんだよ
食べるとしっかりとコメの味がする、粒あんがたっぷり入って至福の瞬間だ~。  


Posted by みどりっこ at 18:50Comments(0)スイーツ

2021年11月17日

瀬戸市 カキフライ定食

瀬戸市にあるなすびでランチを食べてきましたよ
食べたのはカキフライ定食(1300円)です。
おお~なかなかでかいカキだ
サクサク熱々中はミルキーで口の中でとろける食感、いよいよカキの季節も本番だ
味噌汁もなかなか美味い!
  


Posted by みどりっこ at 20:26Comments(0)ランチ

2021年11月16日

天白区 マロンパフェ

名古屋市天白区にあるランコントルでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはマロンパフェ(464円)です。
栗のクリームたっぷり秋のごちそうだ
口どけのいいクリームは甘くてなかなか美味い。
  


Posted by みどりっこ at 19:27Comments(0)スイーツ

2021年11月14日

名古屋市名東区 カキフライ定食

名古屋市名東区にある金沢中央食堂でランチを食べてきましたよ
食べたのはカキフライ定食(1100円)です。
いよいよカキの季節になったか、これがあるならこれを食べないと
レモンを絞ってタルタルソースをつけて食べるとサクッと揚がっていて下記のうまみがジュワっと口の中に広がる
まさにカキフライさんこんにちはといった感じでいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 19:36Comments(0)ランチ

2021年11月14日

知立市 栗きんとんと栗蒸し羊かん

知立市にある三河 両口屋 喜泉でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは栗きんとん(230円)と栗蒸し羊かん(210円)です。
秋らしい和菓子たち、いいじゃないか~
栗羊かんは栗がごろっと入っているし、栗きんとんは栗のうまみがダイレクトに口の中に広がる、ちょっとやきめがついていて香ばしいところもうれしいところだ。  


Posted by みどりっこ at 10:30Comments(0)スイーツ

2021年11月12日

知立市 タレカツ丼定食

知立市にある豚と粉でランチを食べてきましたよ
食べたのはタレカツ丼定食(1150円)です。
カツの肉は柔らかいひれ肉でサクッと揚がっているぞ
甘いたれと半熟の卵からまってこれは鉄板の組み合わせだ
結構ボリュームもあるしなかなかいいじゃないか。  


Posted by みどりっこ at 22:07Comments(0)ランチ

2021年11月11日

ケロトッツォ

ケロトッツォを買ってきましたよ。
クリームチーズに小豆、更にラムレーズンも入ってくんずほぐれつ混然一体入り乱れているじゃないか、そこをまとめているのがくるみ、くるみいいぞ~
ほんとにうまくまとまっていていいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 22:59Comments(0)スイーツ

2021年11月10日

名古屋市天白区 フランボワーズとチョコレートのビッシュ

名古屋市天白区にあるパティスリーアヴァロンでおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのはフランボワーズとチョコレートのビッシュ(600円)です。
見るからに美味そうなチョコとフランボワーズ
ほろ苦いチョコと甘酸っぱいフランボワーズの相性は最高だ、いいじゃないかいいじゃないか。
  


Posted by みどりっこ at 21:01Comments(0)スイーツ