2021年07月10日

みよし市 スープカレーランチ

みよし市にあるチャハリでランチを食べてきましたよ
食べたのはスープカレーランチ(935円)です。
エリンギとジャガイモとチキンのカレー
スパイシーで味の濃いカレー、もっちりとして甘みのあるナンをちぎって付ければエスニックな風味が口いっぱいに広がる
スパイスで熱くなった体には甘いラッシーがよく合う。
  


Posted by みどりっこ at 22:54Comments(0)ランチ

2021年07月10日

名古屋市昭和区 天然たい焼き

馬胡屋市昭和区にある澤屋 高辻店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは天然たい焼き(151円)です。
一本焼き特有の香ばしく焼かれたたい焼き
ちょっと焼きムラはあるけど焦げめのある生地と甘い小豆の相性抜群、これはなかなか美味い。  


Posted by みどりっこ at 10:18Comments(0)スイーツ

2021年07月08日

名古屋市昭和区 厚切り3枚中華そば

名古屋市昭和区にある穂波大喰堂 シャンピア店でランチを食べてきましたよ
食べたのは厚切り3枚中華そば(746円)です。
シンプルな中華そばの中には厚切りのチャーシューが3枚
チャーシューは歯ごたえがあるけど柔らかい
しょうゆスープが懐かしい感じでなかなかいける。
  


Posted by みどりっこ at 20:49Comments(0)ランチ

2021年07月07日

知多市 パパショコラ

知多市にあるフェアリーヌでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはパパショコラ(495円)です。
パパショコラ、なぜパパかって?この日は父日だったから
髭のマークのチョコレートあまいチョコのムースが口の中でとろける。
  


Posted by みどりっこ at 21:07Comments(0)スイーツ

2021年07月06日

知多市 手桶弁当

知多市にある魚宮でランチを食べてきましたよ
食べたのは手桶弁当(1100円)です。
お刺身にカニグラタン、煮物とバラエティー豊か、刺身は新鮮で海苔で巻かれたマグロが美味い
茶碗蒸しも付いてるところがポイント高いぞ。
  


Posted by みどりっこ at 21:53Comments(0)ランチ

2021年07月05日

名古屋市守山区 パンいろいろ

名古屋市守山区にある365パンでパンを買ってきましたよ。
クリームパン、カレーパンにクロワッサンみんなしっかりと焼かれていて香ばしい
棒に刺さったワッフルはカリッとしていていいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 20:06Comments(0)パン

2021年07月04日

名古屋市守山区 五平餅ときなこもち

名古屋市守山区にあるいなぶでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは五平餅(170円)ときなこもち(200円)です。
味噌としょうゆの2種類
味噌は甘みが強くしょうゆは法湯の味がしっかりとする
もち米のつぶ感が残った半殺しの五平餅は香ばしくてどちらもなかなか美味い。
きなこもちはきな粉と餅の相性は抜群でモチモチとした食感がいいぞ~!
  


Posted by みどりっこ at 22:40Comments(0)スイーツ

2021年07月03日

名古屋市守山区 ぷりぷり海老とおもちのうどん

名古屋市守山区にあるボタンでランチを食べてきましたよ
食べたのはぷりぷり海老とおもちのうどん(850円)です。
エビのてんぷらとあげも違う丼の上に乗っている名前通りのうどん
出しをかけていただけば揚げた衣と混然一体、美味い
うどんは腰があってこちらもいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 23:10Comments(0)ランチ

2021年07月02日

名古屋市千種区 エクレールベール

名古屋市千種区にあるピエールプレシュウズでおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのはエクレールベール(520円)です。
エクレールの生地は香ばしい、ピスタチオの風味が濃厚でとてもコクがあっていいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 22:15Comments(0)スイーツ

2021年07月01日

名古屋市天白区 くるみだれざるそば

名古屋市天白区にある成仁でランチを食べてきましたよ
食べたのはくるみだれざるそば(900円)です。
さっぱりとしたおそばに濃厚なくるみだれがよく絡む
蕎麦の風味もしっかりとしてなかなかいい蕎麦だ。
しめは蕎麦湯
結構薄めてもいいお出汁は美味い。
  


Posted by みどりっこ at 22:07Comments(0)ランチ