2021年07月21日

名古屋市緑区 黒糖ミルクきなこ

名古屋市緑区にある三好雀でおやつを食べてきましたよ
食べたのは黒糖ミルクきなこ(650円)です。
口どけのいい氷に黒糖シロップときな粉、そして練乳が三位一体となって、いい甘さだ
一皿食べれば温度も下がる。
  


Posted by みどりっこ at 21:23Comments(0)スイーツ

2021年07月20日

刈谷市 ミックス(上)

刈谷市にある一休でランチを食べてきましたよ
食べたのはミックス(上)(1000円)です。
お好み焼きの上にまとったソースと辛子マヨネーズが食欲を刺激するじゃないか~
ふんわりとした生地に具だくさんでボリューミー
鉄板の上に乗ったお好み焼きって罪だねぇ。
  


Posted by みどりっこ at 19:41Comments(0)ランチ

2021年07月18日

日進市 パンいろいろ

日進市にあるアンジュールでパンを買ってきましたよ。
うむ、よく焼けている
種類はそれほど多くなかったけどなかなか美味い。  


Posted by みどりっこ at 17:13Comments(0)パン

2021年07月17日

日進市 あんこのマリトッツォ

日進市にあるアンジュール 竹の山店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはあんこのマリトッツォ(300円)です。
バターたっぷりブリオッシュにたっぷりのクリーム、さらにその奥には小豆が入っている
クリームと小豆との相性はとてもよくなかなか美味い。  


Posted by みどりっこ at 22:47Comments(0)スイーツ

2021年07月16日

日進市 みそかつ定食

日進市にある稲穂でランチを食べてきましたよ
食べたのはみそかつ定食(900円)です。
サクッと揚がったカツに少し甘めの味噌が纏われる
肉はアツアツでサクッと噛みきれる味噌がしみ込んだ部分はしんなりとしていて、いい食感だ。
ご飯と合わせて食べればそうれはもう大満足でいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 22:24Comments(0)ランチ

2021年07月16日

西尾市 栗ういろと葛まんじゅうとシュークリーム

西尾市にある夢菓笑おきなやでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは栗ういろ(100円)、葛まんじゅう(200円)、シュークリーム(130円)です。
このういろはなんだか自分の知っているういろとは少し違うもっちり感が強く食べ応えがある、ところどころにちりばめられた栗がいいアクセントになっていていいじゃないか~。
葛まんじゅうはくずの歯応えがたまらんな、つるんとしていて中には滑らかなこしあんが入っていて口の中ですっと溶ける感じだ。
和菓子屋さんのシュークリーム、これもなかなかいいぞ、クリームたっぷり皮が香ばしくてボリューム満点だ。
  


Posted by みどりっこ at 10:15Comments(0)スイーツ

2021年07月14日

西尾市 三味そば

西尾市にあるむらまつでランチを食べてきましたよ
食べたのは三味そば(1280円)です。
とろろそば、天ぷらそば、山菜そばの三種類にご飯まで付いている
結構いいのど越しだ、蕎麦の風味も結構する
つゆは少し甘めで結構いい感じだ。  


Posted by みどりっこ at 20:12Comments(0)ランチ

2021年07月13日

長久手市 ドーナツいろいろ

長久手市にあるジャック イン ザ ドーナッツでドーナツを買ってきましたよ。
甘すぎることもなくちょうどいい甘さのドーナツ
サクッとした食感もっちりとした食感いろいろあるけどどれもなかなか美味い。  


Posted by みどりっこ at 21:00Comments(0)スイーツ

2021年07月12日

第一パン 東京抹茶ラテ蒸しケーキ

第一パンの東京抹茶ラテ蒸しケーキを買ってきましたよ
抹茶とミルクのふんわりしっとりとした蒸しケーキ
しっかり甘くて抹茶とミルクの相性よし。  


Posted by みどりっこ at 22:25Comments(0)蒸しパン

2021年07月11日

長久手市 メロンパフェ

長久手市にあるPaPaPafeでおやつを食べてきましたよ
食べたのはメロンパフェ(600円)です。
甘いソフトクリームに負けない甘さのメロンはジューシーだ
量はそれほど多くもないけど食べ応えは結構あって満足感はしっかりとあていいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 23:10Comments(0)スイーツ