2020年03月21日
土岐市 総菜屋さんのおにぎり
土岐市にある大力屋でランチを買ってきましたよ
買ったのはおにぎり、アウトレットの駐車場でいただきました。
おにぎりはふわっと握られている
塩としぐれのバランスがいい塩梅で美味い。
買ったのはおにぎり、アウトレットの駐車場でいただきました。
塩としぐれのバランスがいい塩梅で美味い。
2020年03月20日
西尾市 パン屋さんでパンを購入
西尾市にあるパン工房 やちよでパンを買ってきましたよ。
しっかりと焼き上げられたつやつやのパンたち
どのパンもしっかりとした味わいで、なかなかいける
ジャムパンがあるのが嬉しい。
どのパンもしっかりとした味わいで、なかなかいける
ジャムパンがあるのが嬉しい。
2020年03月19日
西尾市 海辺の雑貨屋さんでパンを購入
西尾市にあるisland surfでパンを買ってきましたよ
野菜とかいろいろ売っています。
ピザ窯で焼かれたパンはとても香ばしい
パキっと焼かれた皮の中はもっちりとした食感で食べ応えがあって美味い。
野菜とかいろいろ売っています。
パキっと焼かれた皮の中はもっちりとした食感で食べ応えがあって美味い。
2020年03月15日
西尾市 和菓子屋さんでいちご大福
西尾市にある尚美園菓子舗でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいちご大福(170円)と花見だんご(80円)です。

いちご大福の苺は水分が多く甘酸っぱい、白あんともよく合うしお餅が柔らかくて美味い
花見団子はもっちりとした食感で噛みごたえが心地いい。
買ってきたのはいちご大福(170円)と花見だんご(80円)です。
花見団子はもっちりとした食感で噛みごたえが心地いい。
2020年03月15日
西尾市幡豆 ピッツェリアでナポリ風ピッツァ
西尾市にあるピッツェリア・オーシャンでランチを食べてきましたよ
食べたのはマルゲリータ(1200円)と春のマヨネーズホリック(1350円)です。
マルゲリータ、赤白緑のイタリアンカラー
トマトの強めの酸味とチーズのコクを爽やかなバジルの風味がまとめ上げる。
香ばしく焼かれた耳はもっちりとして食べ応えもあって、なかなかいいピザだ。
新ジャガ、新玉、菜の花、春野菜たっぷり
マヨネーズとモッツァレアの相性も抜群で美味い。
ピザと行ったらやっぱりコーラ
自家製コーラは見た目はアイスティーのようだが、しっかりコーラ
後味すっきり、これはピザによく合う。
食べたのはマルゲリータ(1200円)と春のマヨネーズホリック(1350円)です。
トマトの強めの酸味とチーズのコクを爽やかなバジルの風味がまとめ上げる。
香ばしく焼かれた耳はもっちりとして食べ応えもあって、なかなかいいピザだ。
マヨネーズとモッツァレアの相性も抜群で美味い。
自家製コーラは見た目はアイスティーのようだが、しっかりコーラ
後味すっきり、これはピザによく合う。
2020年03月14日
春日井市 ケーキ屋さんのロールケーキ
春日井市にあるパティシエラボテツヤのロールケーキをいただきました。
しっとりとしたスポンジでくるまれたカスタードクリームワンポイントでチョコクリームも入れられているのがミソ
しっかりとした食感でチョコレートのほろ苦さも味わえて贅沢なロールケーキだ。
しっかりとした食感でチョコレートのほろ苦さも味わえて贅沢なロールケーキだ。
2020年03月11日
大府市 和菓子屋さんで伊賀まんじゅう
大府市にある鶴家吉祥でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは伊賀まんじゅう(100円)といちご大福(160円)です。

伊賀まんじゅうの米粒は3色で少し固め、歯切れのいいお餅に上品なこしあんがいい
いちご大福は大振りの甘酸っぱい苺をもっちりとしたお餅とつぶあんで包み込む、これも美味い。
買ってきたのは伊賀まんじゅう(100円)といちご大福(160円)です。
いちご大福は大振りの甘酸っぱい苺をもっちりとしたお餅とつぶあんで包み込む、これも美味い。
2020年03月10日
常滑市 お好み焼き屋で広島焼ランチ
常滑市にあるだいせんでランチを食べてきましたよ
食べたのは広島みっくす(1300円)です。
おお~このボリュームが何とも言えん
薄い皮の下には麺がたっぷり、プリッとした海老、歯ごたえのあるイカ、こんがり焼かれた豚肉を甘辛のソースがうまくまとめている、なかなか美味い。
食べたのは広島みっくす(1300円)です。
薄い皮の下には麺がたっぷり、プリッとした海老、歯ごたえのあるイカ、こんがり焼かれた豚肉を甘辛のソースがうまくまとめている、なかなか美味い。
2020年03月09日
豊田市 パン屋さんでパンを購入
豊田市にあるブーランジェリー オガワヤでパンを買ってきましたよ



フルーツサンドはパンに甘みがあっていちごとカスタードを程よく包み込んでる
クリームパンやクロワッサンといったオーソドックスなパンもなかなかいけるし
フランスパン生地で焼かれた丸太パンはとても香ばしく耳まで美味い。
クリームパンやクロワッサンといったオーソドックスなパンもなかなかいけるし
フランスパン生地で焼かれた丸太パンはとても香ばしく耳まで美味い。
2020年03月08日
豊田市 レトロなケーキ屋さんでシュークリームとプリン
豊田市にあるサンクス洋菓子店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはシュークリーム(165円)とカスタードプリン(165円)です。
シュークリームは見た目オーソドックス
皮は思ったよりもしっかりとしている中のカスタードクリームは昔懐かしい味わいで、意外とあっさりしている、甘さも程よい
カスタードプリンは今話題の固めのプリン
玉子の風味が濃厚で、ちょっと甘めのカラメルソースも昭和を感じさせてくれる(笑)。
買ってきたのはシュークリーム(165円)とカスタードプリン(165円)です。
皮は思ったよりもしっかりとしている中のカスタードクリームは昔懐かしい味わいで、意外とあっさりしている、甘さも程よい
玉子の風味が濃厚で、ちょっと甘めのカラメルソースも昭和を感じさせてくれる(笑)。