2020年01月18日
小牧市のケーキ屋さん
小牧市にあるシフクノキでおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのはタルトショコラ(400円)です。
ザ・チョコのタルト
口に入れると濃厚なカカオの香りが一気に広がる、絶妙な酸味・苦味・甘みのマリアージュだ。

買ってきたのはタルトショコラ(400円)です。
口に入れると濃厚なカカオの香りが一気に広がる、絶妙な酸味・苦味・甘みのマリアージュだ。
2020年01月17日
小牧市でちらし寿司ランチ
小牧市にある吉寿司でランチを食べてきましたよ
食べたのは海鮮ちらし・カキフライ定食(980円)です。


マグロ、サーモン、穴子など定番のネタ、カキフライはアツアツでトローいとろけるミルキーな味わいで食べ応え抜群だ。

食べたのは海鮮ちらし・カキフライ定食(980円)です。
2020年01月14日
幸田町の和菓子屋さん
幸田町にある利休園でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはういろ(120円)といちご大福(185円)です。
幸田あたりのういろは、いい意味で田舎臭さを感じる、黒糖の風味がドカッと口の中に広がってブリンブリンの食感との組み合わせがいい。
いちご大福は苺がジューシーで甘い
お餅とあんことの組み合わせは間違いない。
買ってきたのはういろ(120円)といちご大福(185円)です。
お餅とあんことの組み合わせは間違いない。
2020年01月13日
幸田町でハンバーグランチ
幸田町にある茶蔵でランチを食べてきましたよ
食べたのは包み焼ハンバーグ(1000円)です。
アツアツのホイルを開く
ハンバーグは肉汁があふれだす、ジューシーで柔らかい肉が美味い。

食べたのは包み焼ハンバーグ(1000円)です。
2020年01月12日
豊田市の和菓子屋さん
豊田市にある両口屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは椿餅(210円)です。
つばきの葉っぱにサンドされたシンプルなお餅
もっちりとしたお餅に甘くて優しい小豆がなんともいい。

買ってきたのは椿餅(210円)です。
もっちりとしたお餅に甘くて優しい小豆がなんともいい。
2020年01月11日
みよし市でコリアンランチ
みよし市にあるコリアンダイニング ミレでランチを食べてきましたよ
食べたのはAランチ(1050円)です。


石焼ビビンバのランチ
おお、肉が生で乗ってくるとは予想外だ
生肉はそんなに好きではないので急いで石の器に張り付けて火を通す。
しっかりとかき混ぜて完成
ナムル、キムチ、牛肉、玉子にコチュジャンを加えてまさにカオス
小宇宙を感じさせる
香ばしく焼き上げられて完成した石焼ビビンバ、アツアツだけどガツガツ食べられる
中々美味い。

食べたのはAランチ(1050円)です。
おお、肉が生で乗ってくるとは予想外だ
生肉はそんなに好きではないので急いで石の器に張り付けて火を通す。
ナムル、キムチ、牛肉、玉子にコチュジャンを加えてまさにカオス
小宇宙を感じさせる
香ばしく焼き上げられて完成した石焼ビビンバ、アツアツだけどガツガツ食べられる
中々美味い。
2020年01月09日
愛宕梨
11月の終わりくらいにみよし市のナシ園で購入しておいた愛宕梨
正月ごろに食べるとおいしいと聞いたので、食べるのを我慢して今まで保管しておいたのを食べましたよ。
1か月以上たっているというのに歯ごたえはシャキッとしていて水分もたっぷり、これは美味い。
正月ごろに食べるとおいしいと聞いたので、食べるのを我慢して今まで保管しておいたのを食べましたよ。
2020年01月06日
名古屋市天白区で中華ランチ
名古屋市天白区にある中華街でランチを食べてきましたよ
食べたのはCランチ(850円)です。
チャーハン+麻婆麺になります。
汁なしの麻婆麺
結構パンチが効いた辛さ、アツアツトロトロの麻婆にラーメンが絡んで火傷しそうだがズルズルいける
チャーハンは街中華のややしっとりとした感じで食べやすい。

そして餃子を追加
酢にコショウドバドバ+ラー油少々
カリッと焼き上げられた餃子はニンニクが効いているが酢コショウでさっぱりと食べられる。
食べたのはCランチ(850円)です。
チャーハン+麻婆麺になります。
結構パンチが効いた辛さ、アツアツトロトロの麻婆にラーメンが絡んで火傷しそうだがズルズルいける
酢にコショウドバドバ+ラー油少々
カリッと焼き上げられた餃子はニンニクが効いているが酢コショウでさっぱりと食べられる。