2020年01月31日

矢場町でシュークリーム

名古屋市中区にあるお菓子所 六十一万石でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはシュークリーム(140円)です。
大きめのシュークリームカスタードクリームは程よく甘くあっという間に平らげた。  


Posted by みどりっこ at 21:57Comments(0)スイーツ

2020年01月30日

大須商店街で寿司ランチ

名古屋市中区にある賽寿司でランチを食べてきましたよ
食べたのは茶碗むし定食(1100円)です。
刺身はブリとマグロ、新鮮で美味い
茶碗蒸しはゆずの風味がふわりと香る
具だくさんでダシも美味しい、寿司屋の茶碗蒸しに外れなしの格言通りだ。  


Posted by みどりっこ at 21:32Comments(0)ランチ

2020年01月29日

碧南市の和菓子屋さん

碧南市にある大杉屋製菓でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは蒸しどら(200円)とおさえ瓦(160円)です。
蒸しどらは抹茶味
口に入れたとたん濃厚な抹茶の風味が口の中に広がる
ふわりとした食感が心地よい
おさえ瓦はちょっともっちり、上品な甘さがいい感じである。
  


Posted by みどりっこ at 22:47Comments(0)スイーツ

2020年01月27日

碧南市で焼肉ランチ

へきなんしにある美志までランチを食べてきましたよ
食べたのは焼肉定食A(1150円)です。
肉は2人前、カルビとホルモンとイカが付いてくる
カルビはさしの入ったいい肉で脂身が甘くて美味い、ホルモンも柔らかい歯ごたえで脂が乗っている、たれも美味くご飯がよく進む。
  


Posted by みどりっこ at 20:59Comments(0)ランチ

2020年01月26日

名古屋市南区の和菓子屋さん

名古屋市南区にある一朶でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは苺餅(259円)です。
瑞々しそうな苺を白あんとお餅で包んである
口に入れると苺の甘さと酸味が口の中に広がり白あんの上品な甘さが追いかけるさらにお餅のふわふわ感がとてもいい。
  


Posted by みどりっこ at 17:03Comments(0)スイーツ

2020年01月25日

名古屋市熱田区でカレー煮込みランチ

名古屋市熱田区にあるニコ天でランチを食べてきましたよ
食べてきたのは海老天カレー煮込みうどん(1200円)です。
ぐつぐつ煮込まれたカレーうどんはアツアツでレンズが曇ってしまう
カレーは辛さはそれほどないけどカツオの風味とスパイスがいい具合に絡み合っている、うどんは生めんから茹でてるみたいでやや固めだけどもっちりとしている、なかなか美味い。
  


Posted by みどりっこ at 21:49Comments(0)ランチ

2020年01月23日

名東区のパン屋さん

名東区にあるはやしぱんでパンを買ってきましたよ。
レーズンパンにカスタードが挟まれたサンドイッチはシナモンが効いていて大人のサンドイッチといった感じだ。
ポンデケージョはモチモチ食感がたまらない。  


Posted by みどりっこ at 20:16Comments(0)家食

2020年01月22日

長久手市のケーキ屋さん

長久手市にあるピエールプレシュウズでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはシャルムショコラ(460円)です。
アイスクリームのような形のケーキ
一口かじるとミルクチョコの風味が口の中に広がる
さらに紅茶がふわりと香り、バニラと苺の風味が追いかけてくる
これは複雑で何とも言えない味わいだ。  


Posted by みどりっこ at 19:46Comments(0)スイーツ

2020年01月21日

名古屋市名東区ではらみ丼ランチ

名古屋市名東区にあるマルニクでランチを食べてきましたよ
食べたのははらみ丼セット(1300円)です。
ハラミのお肉が結構乗っている
肉は噛みごたえがあるが柔らかみがあり食べやすい
香ばしく焼かれた肉に甘辛のたれが絡んでご飯が進む。
  


Posted by みどりっこ at 21:25Comments(0)ランチ

2020年01月19日

春日井市のパン屋さん

春日井市にあるバーゼルでパンを買ってきましたよ。
食パンはとても柔らかい
他のパンも香ばしくてどれも外れなし、明太フランスが絶品だ。  


Posted by みどりっこ at 20:26Comments(0)家食