2019年09月01日
横浜市のイタリアンレストランででピッツァをテイクアウト
横浜市にあるシシリヤでピッツァをテイクアウトしましたよ
買ったのはマルゲリータブッファラ(1800円)とプロシュートビアンカ(1600円)です。
マルゲリータブッファラ
ピザ生地とチーズの焼けた匂いがたまらない!
水牛モッツァレラはコクがあってミルクの風味が口の中に広がる
酸味のあるトマトソースとの相性は抜群。
プロシュートビアンカ
塩味の効いたプロシュートがどっさり!
ペッパーの風味がピリリと味を〆る、香ばしくてモッチモチの生地がたまらない。
お酒は飲めないので、やっぱりピッツァにはコラでしょう(笑)。
買ったのはマルゲリータブッファラ(1800円)とプロシュートビアンカ(1600円)です。
ピザ生地とチーズの焼けた匂いがたまらない!
水牛モッツァレラはコクがあってミルクの風味が口の中に広がる
酸味のあるトマトソースとの相性は抜群。
塩味の効いたプロシュートがどっさり!
ペッパーの風味がピリリと味を〆る、香ばしくてモッチモチの生地がたまらない。
お酒は飲めないので、やっぱりピッツァにはコラでしょう(笑)。
2019年09月01日
横浜中華街で食べ歩き
中華街でランチを食べた後は時間が少しあったので、街をぶらぶらしながら食べ歩きました。


まずは飲み物3種類
今流行りのタピオカドリンクなどを飲みました、やっぱりシンプルなミルクティーが一番美味しいですね。
焼き小籠包は中のスープがアツアツで美味しい!気を付けないと火傷します!
今流行りのタピオカドリンクなどを飲みました、やっぱりシンプルなミルクティーが一番美味しいですね。
Posted by みどりっこ at
10:49
│Comments(0)