2018年09月30日
安城市でランチ
安城市にある石はらでランチを食べてきましたよ
食べたのはせいろ(800円)です。

のど越しよくそばの風味もよくします
つるつるっといただけましたよ、山車もカツオの風味がよくしておそばに絡んでいい感じでした。

だし巻き卵もなかなかいけました
食べたのはせいろ(800円)です。
つるつるっといただけましたよ、山車もカツオの風味がよくしておそばに絡んでいい感じでした。
2018年09月30日
豊明市のたい焼きやさん
豊明市にあるむらさき屋でたい焼きを買ってきましたよ
たい焼きが焼きあがるまでかき氷を食べて待ちました

宇治金時ミルクです
練乳たっぷりで抹茶シロップと氷とよくなじみます
そして食べ進めていくとたい焼きで使われている小豆が出てきます
これがまた甘くて美味しいです。
たい焼きは香ばしく焼き上げられていて安定の味です、やっぱり一匹一匹焼き上げる天然モノのたい焼きはいいですねぇ。
たい焼きが焼きあがるまでかき氷を食べて待ちました
練乳たっぷりで抹茶シロップと氷とよくなじみます
そして食べ進めていくとたい焼きで使われている小豆が出てきます
これがまた甘くて美味しいです。
2018年09月23日
日光?
今日ウォーキングをしていると、とあるお寺の入り口でこんなものを見つけました。
これって日光で有名な3猿ですよねぇ
何かゆかりでもあるのでしょうか。
ちなみに寺の中には絵馬がかけてあって、願い事が書かれていたのですが、目に入ってきた願い事が「猿が家に来ますように」
思わず微笑んでしまいました(笑)。
何かゆかりでもあるのでしょうか。
ちなみに寺の中には絵馬がかけてあって、願い事が書かれていたのですが、目に入ってきた願い事が「猿が家に来ますように」
思わず微笑んでしまいました(笑)。
2018年09月23日
豊明市でランチ
豊明市にある栄寿司でランチを食べてきましたよ
食べたのは並にぎり(1000円)です。




2ずつ出してくれました
イカにマグロ2貫、アジ、エビ、玉子、鉄火巻きも一本ついてきますよ
ネタは新鮮で美味しいですが、酢飯がちょっと温かすぎのような気がしますねぇ(笑)。
食べたのは並にぎり(1000円)です。
イカにマグロ2貫、アジ、エビ、玉子、鉄火巻きも一本ついてきますよ
ネタは新鮮で美味しいですが、酢飯がちょっと温かすぎのような気がしますねぇ(笑)。
2018年09月22日
瑞穂区の高級スーパーでお買い物
瑞穂区にあるサポーレというスーパーで買い物してきましたよ
高級スーパーですが中には掘り出し物もあるんですよ
ピーナッツバターにクリームチーズ、ステッペンチーズです
これは一点200円前後なんですよねぇ
翌日の朝にパンにつけていただきましたよ
この食パンはすぐ近くにあるハレパンで買いました
クリームチーズはさっぱりとしていて酸味があって食べやすいです
ピーナッツバターはピーナッツの風味が濃厚ですよ
チーズはドイツ産でコクがあってのびーるチーズでした(笑)。
そしてこれは骨付きの豚肉
800グラムで約1000円です。
程よい噛みごたえで肉の風味がよくしてジューシーでした
3人で1枚でも十分ですねぇ、美味しかった。
高級スーパーですが中には掘り出し物もあるんですよ
これは一点200円前後なんですよねぇ
翌日の朝にパンにつけていただきましたよ
ピーナッツバターはピーナッツの風味が濃厚ですよ
チーズはドイツ産でコクがあってのびーるチーズでした(笑)。
800グラムで約1000円です。
3人で1枚でも十分ですねぇ、美味しかった。
2018年09月21日
名古屋市緑区のケーキ屋さん
名古屋市緑区にあるパティスリーエスでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはエスのまるももゴールデン(680円)です。
いい色つやの黄桃ですね
甘くてジューシーで歯ごたえもいいですよ
なかなか美味しかったです。
買ってきたのはエスのまるももゴールデン(680円)です。
甘くてジューシーで歯ごたえもいいですよ
なかなか美味しかったです。
2018年09月16日
東郷町のケーキ屋さん
東郷町にあるパティスリーベベでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはロワイヤル(594円)です。
スポンジの中にはババロアとグレープフルーツ・桃が挟まれています
上の乗っているのは生クリームではなくメレンゲです
外はパリッとしていて中に行くにしたがってパフッ、ふわっといった感じで食感が変わります
ほんのりお酒が効いていて大人のケーキですねぇ。
買ってきたのはロワイヤル(594円)です。
上の乗っているのは生クリームではなくメレンゲです
外はパリッとしていて中に行くにしたがってパフッ、ふわっといった感じで食感が変わります
ほんのりお酒が効いていて大人のケーキですねぇ。
2018年09月15日
名古屋市緑区のベーグル専門店
名古屋市緑区にあるコナモーレでベーグルを買ってきましたよ
このお店は何度か行ったことあるのですが、お休みだったり売り切れだったりでなかなか縁がなかったので今回ようやく購入することができました
ショーケースに並べられたベーグルはどれも魅力的で結局10種類も買ってしまいました(笑)

このぷっくりとした感じがたまりませんね
食べると期待にたがわぬムッチリ感で芳賀ベーグルに食い込む感じがなんとも言えませんよ。
焼き直してもまた違った食感で外はパリッ中はもっちりの食感が味わえました。
このお店は何度か行ったことあるのですが、お休みだったり売り切れだったりでなかなか縁がなかったので今回ようやく購入することができました
ショーケースに並べられたベーグルはどれも魅力的で結局10種類も買ってしまいました(笑)
食べると期待にたがわぬムッチリ感で芳賀ベーグルに食い込む感じがなんとも言えませんよ。
焼き直してもまた違った食感で外はパリッ中はもっちりの食感が味わえました。
2018年09月15日
天白区のお持ち帰り寿司
天白区にある山岡寿司でお寿司を買ってきましたよ
買ってきたのは上握り(1080円)です。
マグロ・イカ・白身・イクラ・数の子・ホッキ貝・エビ・鉄火・カッパが付いています
注文を受けてから握ってくれるので、酢飯が硬くなっておらず、ネタも新鮮でなかなか美味しいですよ。
買ってきたのは上握り(1080円)です。
注文を受けてから握ってくれるので、酢飯が硬くなっておらず、ネタも新鮮でなかなか美味しいですよ。