2017年08月13日
港区のケーキ屋さん
港区にあるフラッフィーでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはプリン・ア・ラ・モード(480円)です。
プリンは固めでバニラビーンズたっぷりの卵が濃厚な昔ながらのプリンです
フルーツがどっさりで豪華ですよ。
買ってきたのはプリン・ア・ラ・モード(480円)です。
フルーツがどっさりで豪華ですよ。
2017年08月13日
排水塔
今日も朝からてくてく歩きました
歩いていると猫を発見!
首輪をはめていて飼い猫なのか、結構近くに行っても物おじしませんでしたよ

今日はいつも公園から遠巻きに見ている排水塔まで歩きました

近くで見るとすごく大きいですよ。
歩いていると猫を発見!
首輪をはめていて飼い猫なのか、結構近くに行っても物おじしませんでしたよ
2017年08月12日
緑区の和菓子屋さん
緑区にある三好雀でおやつを買ってきましたよ
お店の前に氷の旗がはためいていたので、かき氷をまずはお店で食べましたよ。
大好きな宇治金時ミルクです
練乳たっぷりで小豆も美味しい、甘くてもペロリです(笑)
青もみじ(195円)を買って帰りました。
寒天の中にもみじが舞っているようです
甘くて美味しいですねぇ。

お店の前に氷の旗がはためいていたので、かき氷をまずはお店で食べましたよ。
練乳たっぷりで小豆も美味しい、甘くてもペロリです(笑)
青もみじ(195円)を買って帰りました。
甘くて美味しいですねぇ。
2017年08月07日
盆踊りのシーズン
休みの日はさぼらず歩いています。
まずはみーちゃんにご挨拶(笑)


てくてく歩いて諏訪神社でお参りをすると、盆踊りのやぐらが組まれていましたよ

諏訪神社を後にして、今度は天満社へ
お参りをして山を登ると猫がいましたが、近づくと逃げられました。

まずはみーちゃんにご挨拶(笑)
お参りをして山を登ると猫がいましたが、近づくと逃げられました。
2017年08月06日
長久手市のケーキ屋さん
長久手市にあるアンテノールでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは桃のタルト(1996円)です。
甘い桃たっぷり
4人で分けましたがお腹いっぱいです(笑)
買ってきたのは桃のタルト(1996円)です。
4人で分けましたがお腹いっぱいです(笑)
2017年08月05日
安城市の和菓子屋さん
安城市にある桝見屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは水まんじゅう(150円)とみたらし団子も買ってきました。
つるんと食べられます
なめらかなこしあんがよく合います。
モチモチで香ばしい
甘辛いたれとの調和が抜群でした。
買ってきたのは水まんじゅう(150円)とみたらし団子も買ってきました。
なめらかなこしあんがよく合います。
甘辛いたれとの調和が抜群でした。
2017年08月05日
アマガエル
今日もさぼらず歩いてきましたよ
今日は行く前からみーちゃんに出会いました



いつもの公園に向かう途中、栗やキウイがなっていましたよ


そして公園に到着
曇っていて遠くは見えませんでした



公園を後にして、池のある別の公園へ
カエルがいましたよ

今日は行く前からみーちゃんに出会いました
いつもの公園に向かう途中、栗やキウイがなっていましたよ
そして公園に到着
曇っていて遠くは見えませんでした
公園を後にして、池のある別の公園へ
カエルがいましたよ
2017年08月05日
焼き枝豆
夏は枝豆が美味しいですよねぇ
大体塩ゆでが定番だけど、私は焼き枝豆で
塩を揉みこんでフライパンで焼くだけ

TOKIOの番組でホイル焼きが話題になってるみたいだけど、それを見てやったわけではありませんよ(笑)。
大体塩ゆでが定番だけど、私は焼き枝豆で
塩を揉みこんでフライパンで焼くだけ
TOKIOの番組でホイル焼きが話題になってるみたいだけど、それを見てやったわけではありませんよ(笑)。