2024年02月10日

第一パン ふんわりいちごシフォン

第一パンのふんわりいちごシフォンを買ってきましたよ。
ふんわりしっとり柔らかい食感がいい感じだ
甘いシフォンと甘酸っぱいいちごジャムが程よく合わさってなかなか美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 17:44Comments(0)蒸しパン

2024年02月09日

知立市 あんまき

知立市にある小松屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはあんまき(200円)です。
白あんと黒あん
あん巻きの生地は焼き目がしっかりと付いていて中の甘い小豆とよく合うね
緑茶でもコーヒーでも相性抜群だね安定の懐かしい美味しさ。  


Posted by みどりっこ at 18:45Comments(0)スイーツ

2024年02月08日

豊田市 DX海鮮ちらし定食

豊田市にある新寿司でランチを食べてきましたよ
食べたのはDX海鮮ちらし定食(1800円)です。
おお~さすがDX
新鮮な刺身後これでもかと乗っている
わさび醤油を絡めるとなんとも美味いなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 18:48Comments(0)ランチ

2024年02月07日

名古屋市熱田区 パンいろいろ

名古屋市熱田区にあるジャーマンスープレックスでパンを買ってきましたよ。
安定の美味さ、青唐辛子のフーガスとガレットカレーパンは鉄板だ
グリッシーニはパキっとした歯ごたえに醤油が香ばしくていいじゃないか。  


Posted by みどりっこ at 22:51Comments(0)パン

2024年02月06日

名古屋市熱田区 おにぎり

名古屋市熱田区にあるえんむすび 熱田本店でおにぎりを買ってきましたよ。
イクラとわさびツナのおにぎり
イクラはあふれるほど入っていてなかなか美味いなぁ
わさびツナはワサビとマヨネーズの組み合わせが鉄板ツナもよく白飯によく合うなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 21:03Comments(0)家食

2024年02月05日

名古屋市熱田区 不朽最中

名古屋市熱田区の神宮前駅構内にある不朽園で最中を買ってきましたよ。
最中は皮の部分が香ばしくていいじゃないか粒あんのはちょうどいい甘さで抜群の組み合わせだ。  


Posted by みどりっこ at 21:13Comments(0)スイーツ

2024年02月04日

節分は恵方巻

昨日は節分
神社に行って達磨を返却、甘酒を飲んで豆をもらってきましたよ。

夜は瑞穂区にあるサポーレで購入してきた1980円の七福巻を購入していただきました。
サーモン、マグロにタイ、ヒラメ、数の子まで入っている豪華な太巻き
ボリューム満点で美味いなぁ、いい年に慣れそうかなぁ。
お吸い物はハマグリと菜の花
この季節っぽくていいね、ハマグリの出汁と菜の花のほろ苦さはよく合うなぁ。
イワシの頭はひいらぎに差して玄関に飾っておきます。  


Posted by みどりっこ at 18:08Comments(0)家食

2024年02月03日

名古屋市熱田区 いつものランチ

名古屋市熱田区にある松島でランチを食べてきましたよ
食べたのはいつものランチ(1100円)です。
エビフライ・チキンカツ・ハンバーグの盛り合わせ
定食屋さんの洋食料理といった感じがいいじゃないか
海老はちゃんとした海老で、チキンカツは柔らかくくどさは無い
ハンバーグもなかなかシンプルな感じで美味いなぁ、白飯に合うやつだ。
  


Posted by みどりっこ at 17:49Comments(0)ランチ

2024年02月02日

刈谷市 いちごのクレープ

刈谷市にあるパティスリー リンクでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいちごのクレープ(480円)です。
クレープ生地と生クリームといちご
程よい甘さの生クリームが上手くイチゴの甘酸っぱさを包み込んでいる感じでいいじゃないか。
  


Posted by みどりっこ at 18:20Comments(0)スイーツ

2024年02月01日

高浜市 まぜびびランチ

高浜市にあるまぜおにcafeでランチを食べてきましたよ
食べたのはまぜびびランチ(1000円)です。
ちょっとピリ辛のミンチに野菜たっぷりでヘルシー
レモンをかければ三味が爽やかでアジアな風味、米もなかなか美味しくてなかなかいいね。
  


Posted by みどりっこ at 21:19Comments(0)ランチ