2023年11月12日

丹羽郡大口町 ミルフィーユ

丹羽郡大口町にあるドンバル洋菓子店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはミルフィーユ(496円)です。

ミルフィーユはシンプルだけど、パリパリとしたパイ生地にカスタードクリームの相性がいい
甘さが程よくてなかなか美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 09:14Comments(0)スイーツ

2023年11月11日

丹羽郡大口町 海老カレーうどん

丹羽郡大口町にある三八屋 大口店でランチを食べてきましたよ
食べたのは海老カレーうどん(1400円)です。
だしとカレーの相性はなかなかいい、カレーつゆをまとったうどんはもっちりとして美味い
海老天はちょっと細めで頃も多めだけどちゃんとした食感のある海老
まあこの天ぷらのカスにカレーつゆが染みたのがまた美味いからいいんだけどなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 16:30Comments(0)ランチ

2023年11月10日

西尾市 パンいろいろ

西尾市にあるバプール 西尾店でパンを買ってきましたよ。
ブリオッシュにクロワッサン、クロワッサンは変わった形してるなぁ
バゲットとかは軽い感じ、ドーナツ系は結構売りみたいだ
食パンはムラなく焼かれていてまあ普通に美味い。  


Posted by みどりっこ at 18:50Comments(0)パン

2023年11月09日

西尾市 カスタードプリン

西尾市にあるNOW & THENでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはカスタードプリン(210円)です。
少し硬めのレトロプリン
ただ少し生クリームが多すぎるかなぁ
結構ガツンとした甘さだけどプリン自体はなかなか美味い。  


Posted by みどりっこ at 19:42Comments(0)スイーツ

2023年11月08日

西尾市 ハンバーグ他

西尾市にあるときわ食堂でランチを食べてきましたよ
一膳飯屋形式で棚からハンバーグと焼きナスを選びました。
うん、安定の味j
レストランとかの味に比べるとどうしても劣るけどシンプルな味わいがいいじゃないか、安いしね。
  


Posted by みどりっこ at 21:26Comments(0)ランチ

2023年11月07日

名古屋市瑞穂区 ピレーネ

名古屋市瑞穂区にあるイオンモール新瑞橋にボンとらやが来ていたのでピレーネを買ってきましたよ。
ふんわりとしたカステラに生クリームとカスタードクリームが包まれている
やさしい甘さが美味いじゃないか、こういうのがいいんだよなぁ。  


Posted by みどりっこ at 20:55Comments(0)スイーツ

2023年11月06日

トマトカマンベールチーズ鍋

トマトカマンベールチーズ鍋なるものを作ってみた。
コンソメベースにトマトジュースを投入
きのこ類や手羽先も入れて出汁がよく効いて美味い
酸味とコク深い味に仕上がった。
残った汁は翌日はカレーにリメイク
ダシがよく出てるからカレーにしても美味いなぁ
白飯がどんどん進むやつだ。  


Posted by みどりっこ at 23:00Comments(0)家食

2023年11月05日

豊田市 千足コスモスフェア

国道153号を走っていると一面に広がるコスモス畑が・・・
ちょっと足を延ばして立ち寄ってみましたよ
駐車場に車を停めて休耕田に降りると見事なコスモス畑が広がる
広さと言い密度と言いこれほどのコスモス畑はあまりであったことがない、めちゃめちゃきれいですね
ちょっと気を付けたいのは芋虫が花にくっついていたりするので要注意です。  


Posted by みどりっこ at 22:02Comments(0)

2023年11月04日

豊明市 たい焼き

豊明市にあるむらさきやでたい焼きを買ってきましたよ。

う~ん、いい焼き色だ
甘い小豆を包む皮がいいじゃないか
香ばしくて美味しい~。  


Posted by みどりっこ at 19:40Comments(0)スイーツ

2023年11月04日

みよし市 麻婆麺

みよし市にある娘娘飯店でランチを食べてきましたよ
食べたのは麻婆麺(700円)です。
汁ありで豆腐たっぷり
麻婆豆腐とラーメンスープが絡み合って旨味抜群だ
辛さはそれほどではないんだけど汗が止まらない。
  


Posted by みどりっこ at 08:05Comments(0)ランチ