2023年04月19日

焼ロールキャベツ

ロールキャベツにデミグラスソースをかけて卵を投入、たっぷりのチーズをのせてオーブンでじっくりと焼く
アツアツのロールキャベツにとろりととろけるチーズ
デミグラスとチーズの組み合わせがいいじゃないか
更に卵がなんともいい雰囲気を醸し出してくれて美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 18:50Comments(0)家食

2023年04月18日

岡崎市 ミルフィーユ

岡崎市にあるLIFEでおやつを買ってきましたよ、今回はイオンに入っているお店です
買ったのはミルフィーユ(820円)です。
このパリパリのパイ生地がなんともいいじゃないか
甘くてコクのあるカスタードが甘酸っぱい苺を包み込んで、これ美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 22:19Comments(0)スイーツ

2023年04月17日

岡崎市 カレーつけ蕎麦

岡崎市にある三拍子でランチを食べてきましたよ
食べたのはカレーつけ蕎麦(990円)です。
とろみのあるカレーつゆは結構スパイシーだけど絡みはそれほど感じない
太めのそばは風味がしっかりとあってカレーに負けない、のど越しもよくてなかなかいいなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 21:30Comments(0)ランチ

2023年04月16日

Pasco 宇治抹茶ミルクのスフレ

Pascoの宇治抹茶ミルクのスフレを買ってきましたよ。
抹茶とミルクのマーブル模様
抹茶の風味が口の中に広がってミルクの甘みと相まってなかなかいい感じだ、ふんわりしっとりの食感もいいじゃないか。  


Posted by みどりっこ at 22:31Comments(0)蒸しパン

2023年04月16日

名古屋市中村区 アルハンブラ

名古屋市中村区にあるステラプリンスでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはアルハンブラ(320円)です。
チョコのケーキの上にはドライフルーツが乗ったシンプルな味わい
チョコレートの苦みと酸味がどらいふるーつとよくあって、なかなか美味いなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 11:22Comments(0)スイーツ

2023年04月15日

名古屋市中川区 和弁当

名古屋市中川区にある和匠 幸でランチを食べてきましたよ。
食べたのは和弁当(1600円)です。
重箱の中には和のおかずがぎっしりと入っている
しっかりとそれぞれに味が付いていてなかなか美味いなぁ
ヘルシーな食材ばかりなのでいいじゃないか。
最後にはお抹茶とお汁粉付き
和食はほっこりしていいなぁ、日本人でよかった。  


Posted by みどりっこ at 18:51Comments(0)ランチ

2023年04月14日

幸田町 パンいろいろ

幸田町にある緑と風のダーシェンカでパンを買ってきましたよ。
石窯で焼かれたパン独特の香ばしさ
素朴でシンプルなんだけど美味いんだよなぁ、こういうパンが好きだ。
おまけでもらったピザ
チーズとトマト最高の組み合わせ、焼きたて熱々はこれはもうたまらんぞ。  


Posted by みどりっこ at 22:39Comments(0)パン

2023年04月13日

幸田町 プチケーキ

幸田町にあるヨーデルでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはプチケーキ(1個170円)です。
小さなバターケーキ
タヌキは懐かしいね、結構甘くて洗練されていない今時じゃないケーキだけど、こういうのもたまに食べたくなるんだよなぁ。  


Posted by みどりっこ at 20:46Comments(0)スイーツ

2023年04月12日

安城市 大きい海老フライ定食

安城市にあるおもてなし ふく井でランチを食べてきましたよ
食べたのは大きな海老フライ定食(1480円)です。
茶わん蒸しとメヒカリの南蛮漬け
しっかり出汁の効いてなめらかな口触りでいいなぁ
南蛮漬けもこれもいい、こういうおつまみみたいなのいいよなぁ
ちょっと細めだけど大きな海老、ちゃんとブリっとした食感でしっかりエビの味がする、いい海老だね。
  


Posted by みどりっこ at 22:46Comments(0)ランチ

2023年04月11日

みよし市 もちと花見だんご

みよし市にある三好餅でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは花見だんご(150円)ともち(2個350円)です。
花見だんごはもっちり感がいいじゃないか、甘さが程よくて美味いなぁ
大福と草餅
相変わらずあんこが絶品でほっこりするなぁ、大福はふわふわなのがいい。  


Posted by みどりっこ at 20:48Comments(0)スイーツ