2023年01月11日

名古屋市熱田区 パンいろいろ

名古屋市熱田区にあるジャーマン スープレックス. でパンを買ってきましたよ。
青唐辛子のフーガスはおなじみのパン
唐辛子の辛みとチーズの塩味、バキッと香ばしいパンの歯ごたえのバランスが相変わらず抜群だ
カレーのガレットはなんだかまた小さくなったような気がするなぁ、じわじわと来るスパイシーな辛味と香ばしいガレット上のパンがなんともいい感じだ
プレッツェルはバターが効いていてひとしおがなんともいい塩梅
バゲットはいつ食べても美味いし歯ごたえがいい
やっぱりしっかりと焼かれたパンはどれも美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 20:54Comments(0)パン

2023年01月10日

名古屋市熱田区 かきフライ定食

名古屋市熱田区にある嘉文 神宮店でランチを食べてきましたよ
食べたのはかきフライ定食(1210円)です。
むか~し系列店の回転すしで食べたカキフライはもっと大きかったと思うけど、これもそこそこ大振りだ
磯の風味とミルキーな味わい、サクサクの衣に包まれて、タルタルソースがよく合ってなかなか美味いなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 18:36Comments(0)ランチ

2023年01月09日

岡崎市 しゃんぱんいちご大福

岡崎市にあるますだ家 土井店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはしゃんぱんいちご大福(360円)です。
ふわふわのお餅の中には甘い苺、シャンパンの香りもしっかりする
季節の食べ物っていうのはいいなぁ。  


Posted by みどりっこ at 19:35Comments(0)スイーツ

2023年01月07日

岡崎市 チキンと季節の野菜ランチ

岡崎市にあるcafe Good branchでランチを食べてきましたよ。
食べたのはチキンと季節の野菜ランチ(1600円)です。
茶わん蒸し、サラダ、煮物付き
メインは熱々のドリアでチーズたっぷりアスパラ一本乗ってるのがいいじゃないか、寒い日にはこういうのがいいんだよなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 23:31Comments(0)ランチ

2023年01月06日

豊明市 焼鳥の盛り合わせ

豊明市にある鳥専で焼き鳥を買ってきましたよ
砂肝、軟骨、モモ肉、皮、手羽先の5種類で1人前は3本
味は基本同じなんだけどちょい甘でガツンとスパイシー
この辛さが病みつきでもう止まらない、いくらでも食べられる
食べ終わった後に唇を舐めるとこれがまた美味いんだよなぁ。  


Posted by みどりっこ at 22:11Comments(0)家食

2023年01月04日

安城市 苺のシュークリーム

安城市にあるナチュール 住吉店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは苺のシュークリーム(330円)です。
シュークリームにイチゴがサンド
メインは生クリームで下にカスタードクリームが少し
皮の香ばしさにクリームの甘さ、イチゴの酸味も加わってまさに三味一体といった感じでいいじゃないか。  


Posted by みどりっこ at 22:44Comments(0)スイーツ

2023年01月03日

知立市 バイコウメン

知立市にある北香苑でランチを食べてきましたよ
食べたのはバイコウメン(830円)です。
揚げたての豚肉の唐揚げは熱々でしっかりとした味付け
ラーメンスープが染み込むといい感じの味わいになってなかなか美味い。
  


Posted by みどりっこ at 21:30Comments(2)ランチ

2023年01月02日

年越しそば~おせち料理~雑煮

年越しそばは旧なるみ信州で元常連さんが集まって年に一度だけ復活します
この蕎麦とエビフライを食べると1年も終わりだなぁと感じる、カツの出汁の効いたつゆがなんとも温まるなぁ
年が明けて元日はおせち料理とお雑煮を

Boo-logは運営が変わって広告が大量に増えたり、色々トラブルが有ったり、新着記事のトップページ掲載数が半減したりとどんどん使いにくくなっている気もするけど今年も一年無事に過ごせるといいね。  


Posted by みどりっこ at 18:39Comments(0)家食

2023年01月01日

名古屋市南区 いちごのショ-トケーキ

名古屋市南区にあるアルプスでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいちごのショートケーキ(475円)です。
ふわっとしたスポンジに生クリーム多めで苺はすっきりとした甘さ、クリームは少し甘いけど普通においしいね。
  


Posted by みどりっこ at 20:37Comments(0)スイーツ