2021年09月20日

豊明市 焼鳥盛り合わせ

豊明市にある鳥専で焼き鳥の盛り合わせを買ってきましたよ。
焼き鳥とは言っても実際はから揚げ
モモ、砂肝、皮、そして手羽先
この色いいじゃないですか~
ちょっと甘辛くてスパイシーな味付けは一つ食べたら癖になる
これは美味いぞ~次から次へと無限で食べられそう
あっという間になくなった。  


Posted by みどりっこ at 21:14Comments(0)家食

2021年09月19日

名古屋市守山区 ケロトッツォ

名古屋市守山区にある青柳総本家森山直営店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはケロトッツォ(350円)です。
カエルまんじゅうにクリームチーズ入りの生クリームをサンド
甘い薄皮の生地に少し酸味のあるクリームとの相性はなかなか美味い
コクがあっても爽やかな後味がいいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 22:41Comments(0)スイーツ

2021年09月18日

知多郡東浦町 お茶のゼリー

知多郡東浦町にあるル・ブラン・ネージュでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはお茶のゼリー(450円)です。
ゼリーはしっかりとお茶の味がする
下に敷いてあるブラマンジェとの相性も良く爽やかな後味でいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 21:46Comments(0)スイーツ

2021年09月17日

知多市 から揚げセット

知多市にある天でランチを食べてきましたよ
食べたのはから揚げセット(700円)です。
おにぎりの具はおかかとからし高菜
アツアツお米にパリパリの海苔、食べ応えあっていいじゃないかぁ,白飯がうまいぞ
から揚げも揚げたてで熱々だ濃い目の味がベリーグッドです。  


Posted by みどりっこ at 20:42Comments(0)ランチ

2021年09月16日

名古屋市緑区 パンいろいろ

名古屋市緑区にあるメゾンブルーでパンを買ってきましたよ。
オリーブのフォカッチャ、これいいぞハーブが効いてて食欲が増進する
クリームパンはカスタードがなかなか美味いぞ。  


Posted by みどりっこ at 20:54Comments(0)パン

2021年09月15日

豊明市 宇治金時

豊明市にある三寿園でおやつを食べてきましたよ
食べたのは宇治金時です。
氷の上には抹茶シロップに粒あん、抹茶の粉末もかかっている
抹茶シロップの甘さに抹茶の苦さが加わって氷と一緒に食べればちょうどいい
さらに粒あんとの相性もいいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 20:38Comments(0)スイーツ

2021年09月14日

碧南市 プンポーフエと生春巻きセット

碧南市にあるベトナム料理 LADOでランチを食べてきましたよ
食べたのはプンポーフエと生春巻きセット(950円)です。
生春巻きはプリッとしたエビが入っていてヘルシーだ
プンポーフエは結構辛いスープと牛肉がたっぷり
コメの麵がするすると入って食欲増進これは美味い。
  


Posted by みどりっこ at 21:16Comments(0)ランチ

2021年09月13日

刈谷市 マリトッツォ

刈谷市にあるフレーズでおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのはマリトッツォ(370円)です。
ブリオッシュ生地にたっぷりのクリームの定番の姿
甘いクリームが口の中いっぱいに広がってこち中スイーツ、いいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 19:33Comments(0)スイーツ

2021年09月12日

刈谷市 海鮮ちらし

刈谷市にあるともえ寿司でランチを食べてきましたよ
食べたのは海鮮ちらし寿司(1430円)です。
マグロ、イカ、青魚などのお刺身からアナゴ、タコ、エビなど具材が豊富
玉子やかんぴょう、でんぶなどがうまくバランスをとっていていいバランスだ。
  


Posted by みどりっこ at 22:48Comments(0)ランチ

2021年09月11日

豊田市 竹筒プリン

豊田市にある井口製菓舗でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは竹筒プリン(270円)です。
この模様は・・・あれに寄せてきてるな
子供だったら咥えるだろう
中身はミルクプリン
黒蜜をかける、濃厚なミルクに黒蜜がよく合う、甘さがちょうどよく冷えてるから暑いときには最適だ。
  


Posted by みどりっこ at 22:22Comments(0)スイーツ