2021年05月08日

名古屋市南区 ちゃんぽんきしめん

名古屋市南区にある一八でランチを食べてきましたよ
食べたのはちゃんぽんきしめん(850円)です。
魚介と動物系のダシの白湯スープにきしめんという不思議な組み合わせだ
でも、意外と麵にスープが絡んでこれはこれでいいじゃないか~。
  


Posted by みどりっこ at 22:01Comments(0)ランチ

2021年05月07日

名古屋市名東区 パンいろいろ

名古屋市名東区にあるバゲットラビットでパンを買ってきましたよ。
ハード系のパンが多し
噛めば噛むほどうま味が出るパンたちだ
クリームパンやデニッシュもしっかり焼き上げられていて手抜かり無しだ。  


Posted by みどりっこ at 21:25Comments(0)パン

2021年05月06日

ヤマザキ レーズン蒸しパン

ヤマザキのレーズン蒸しパンを買ってきましたよ。
東ハトのオールレーズンとのコラボ商品
表面だけでなく中にもしっかりとレーズンが入っている
さらには記事にもレーズンのペースト入りとレーズンにこだわる意識が半端ないぞ
蒸しパンはややもっちりで程よいしっとり感も食べ心地がいい
いいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 20:08Comments(0)蒸しパン

2021年05月05日

名古屋市天白区 かしわ餅とちまき

名古屋市天白区にあるときわ本店でおやつを買ってきましたよ。
買ってきたのはかしわ餅とちまきです。
ちまきのもっちりとした食感はいつ食べてもいいぞ~
かしわ餅は粒あんでちょうどいい甘さでこれまた美味い。
  


Posted by みどりっこ at 21:37Comments(0)スイーツ

2021年05月04日

名古屋市名東区 和楽膳

名古屋市名東区にある和楽 いなよしでランチを食べてきましたよ
食べたのは和楽膳(1550円)です。
メインの鶏肉の他におかずが少しづつついてくるスタイルだ
ちょっとづついろんな味を味わえる、これはいいぞ~
お刺身は新鮮だし生麩田楽もなかなか美味い、全体的に薄味だけどボリュームもあるし満足だ。
  


Posted by みどりっこ at 23:01Comments(0)ランチ

2021年05月03日

尾張旭市 デコポンのタルト

尾張旭市にあるふらんす菓子屋 エミリーでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはデコポンのタルト(430円)です。
甘みの強いデコポンがどっさり乗っている
生クリームと土台の焼き菓子とのバランスも良くなかなか美味いぞ。
  


Posted by みどりっこ at 23:20Comments(0)スイーツ

2021年05月02日

小牧市 食べ放題

小牧市にある鉄板道場でランチを食べてきましたよ
ランチの食べ放題(1080円)です。
まず最初に広島焼を注文
そば、肉、もやしを炒めて、生地を薄く焼き焼いた具材にかぶせて、さらに玉子も薄く焼いてその上に乗せてソースとマヨネーズをかけて完成。
なかなか上手くできたぞ、生地はもっちりとして炒めたもやしがしんなり、ソースとマヨネーズは間違いなし。
厚焼き玉子も鉄板で、バターコーンもある、肉やホルモンもあるのであっという間に腹が一杯になる。
これはどら焼き
2枚焼いて小豆をサンド。
おお~なかなかいい具合に焼けたぞ
ふわふわモチモチの生地に甘い小豆たっぷり、自分で焼くとうまいね。
デザートも結構あって、ついつい食べ過ぎてしまう。  


Posted by みどりっこ at 21:14Comments(0)ランチ

2021年05月01日

名古屋市千種区 ブリュクロとクロワッサン

名古屋市千種区にあるメゾン・カイザー 名古屋店でクロワッサンとブリュクロを買ってきました。
クロワッサンはサンドイッチで
最近このクロワッサンサンドにはまっている、サクっとした食感に濃厚なバターの風味が何とも言えない、野菜、ハム、玉子をしっかりと包み込んで一体化している、これはいいクロワッサンだ。
こちらはやっぱりバターたっぷりのクロワッサンにコクのあるカスタードクリームの相性抜群でいいじゃないか~。  


Posted by みどりっこ at 19:41Comments(0)パン