2020年05月12日

豊明市 和菓子屋さんのかしわ餅とあやめ団子

豊明市にある久乃屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはかしわ餅(175円)とあやめだんご(148円)です。
かしわ餅はモチ米の味がしっかりとしたお餅に甘くて美味しい小豆
柏の葉っぱの香りもいい感じだ。
あやめ団子はもっちりとした食感
紫の団子は赤紫蘇がいい香り。  


Posted by みどりっこ at 19:42Comments(0)スイーツ

2020年05月11日

あま市 和菓子屋さんのちまき

あま市にある芳春軒でおやつを買ってきましたよ
五月晴れ(150円)とちまき(170円)です。
五月晴れはこいのぼりの練り切りうろこまで仕事が細かい、上品な甘さだ。
ちまきはモチモチで黒糖の味が濃い、素朴な甘さがいいね。  


Posted by みどりっこ at 20:48Comments(0)スイーツ

2020年05月10日

豊明市 韓国料理屋でカルビ丼をテイクアウト

豊明市にある韓丼でカルビ丼をテイクアウトしましたよ。
香ばしく焼かれた薄切りのカルビは濃いめの甘辛味でご飯が進む、脂身も多いがくどさは感じない。
  


Posted by みどりっこ at 16:54Comments(0)家食

2020年05月09日

名古屋市天白区 パン屋さんの日本一のクロワッサン他

名古屋市天白区にあるブランパンでパンを買ってきましたよ。
その昔どっちの料理ショーという番組で日本一のクロワッサンと称されたクロワッサンを含めデニッシュ系のパンが美味しい
渦巻デニッシュも市販のパンより高級な味わいだ。  


Posted by みどりっこ at 20:04Comments(0)家食

2020年05月08日

名古屋市天白区 食パン&バゲット専門店のパン

名古屋市天白区にあるマコト製ぱん所でパンを買ってきましたよ。
食パンは角の白線はまずまずかな、しっとりとしていて甘みを感じる。
バゲットはしっかりと焼かれていて香ばしい
気泡もしっかりと出ていてパリッとしている。  


Posted by みどりっこ at 20:19Comments(0)家食

2020年05月08日

家で餃子

五日の夕食は焼き餃子
ホットプレートで焼いて・・・
酢にコショウドバドバ、ラー油を垂らす
いくらでも食べられる。  


Posted by みどりっこ at 08:54Comments(0)家食

2020年05月07日

名古屋市天白区 和菓子屋さんのすはま

名古屋市天白区にあるときわ本店でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはすはま(100円)といちご大福(240円)です。
すはまはきな粉を丸めたような感じで、これが素朴な甘さで懐かしい感じでが好き。
いちご大福は安定の味、熟して甘酸っぱい苺につぶあんのバランスが最高だ。
  


Posted by みどりっこ at 09:26Comments(0)スイーツ

2020年05月06日

太巻き寿司

ある日の夜ご飯は太巻き寿司
かんぴょう、キュウリ、玉子焼き、かにかま、穴子、桜でんぶ
生ものは一切なしですが素朴で美味しかった。  


Posted by みどりっこ at 09:35Comments(0)家食

2020年05月05日

犬山市 和菓子屋さんの栗きんとんシュー

犬山市にあるもちたけでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは栗きんとんシュー(210円)とちまき(190円)です。
栗きんとんシューはざっくりとしたクッキー生地に栗きんとんが混ぜられたカスタードクリームがたっぷり
栗きんとんの風味が濃厚で、なかなか美味い。
ちまきはかなり歯応えがある
甘さは程よく食べ応えある。  


Posted by みどりっこ at 18:18Comments(0)スイーツ

2020年05月04日

日進市 パン屋さんでパンを購入

日進市にある匠でパンを買ってきましたよ。
しょっぱんはこんがりきつね色
香ばしくそれでいて甘みを感じるいい食パン。
ハード系のパン屋菓子パンもしっかりと焼き上げられていて香ばしい。  


Posted by みどりっこ at 18:01Comments(0)家食