2019年01月12日
春日井市のケーキ屋さん
春日井市にあるエンペラーでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはポンタちゃん(290円)です。

昔懐かしのたぬきのケーキはバタークリームがなんとも言えないですね。
そしてレトロなプリンも買いましたよ
さらに開けてみた子の姿がいいですね、思った通りの卵の風味が濃厚なプリンでした。
買ってきたのはポンタちゃん(290円)です。
さらに開けてみた子の姿がいいですね、思った通りの卵の風味が濃厚なプリンでした。
2019年01月12日
春日井市の和菓子屋さん
春日井市にある餅彦でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはみたらし(90円)、そばじょうよ(160円)です。

みたらしはしょうゆ味が香ばしくて美味しいけど団子が少し固めかな、もう少しもっちりしてたらよかったかも
そばじょうよは小豆が美味しいですよ。
買ってきたのはみたらし(90円)、そばじょうよ(160円)です。
そばじょうよは小豆が美味しいですよ。
2019年01月11日
名古屋市北区でランチ
名古屋市北区にある志ばた屋でランチを食べてきましたよ
食べたのはミニ牛丼&ざるそばセット(800円)です。
この日は寒かったのでかけそばにしましたよ
カツオのダシの風味がよくしてなかなか美味しい蕎麦でしたよ
牛丼は濃いめの味付けで肉は柔らかいです、ちょっと肉の量が少なめですかねぇ。
食べたのはミニ牛丼&ざるそばセット(800円)です。
カツオのダシの風味がよくしてなかなか美味しい蕎麦でしたよ
牛丼は濃いめの味付けで肉は柔らかいです、ちょっと肉の量が少なめですかねぇ。
2019年01月03日
土岐市のお肉屋さんでコロッケ
具府県土岐市にあるマル福精肉店でコロッケを買ってきましたよ
実はいつも行くお肉屋さんにいったらなんと売り切れ。。。
せっかくなのでお肉屋さんを探してコロッケを買ってきましたよ。
実はコロッケだけでなく大きな唐揚げも美味しそうだったので買っちゃいました
コロッケは油切れがよく中のジャガイモはきめが細かい感じで味もまずまず
唐揚げは結構味が濃い目ですが、大きいけれどもペロリと食べられました、なかなか美味しいですね。
実はいつも行くお肉屋さんにいったらなんと売り切れ。。。
せっかくなのでお肉屋さんを探してコロッケを買ってきましたよ。
コロッケは油切れがよく中のジャガイモはきめが細かい感じで味もまずまず
唐揚げは結構味が濃い目ですが、大きいけれどもペロリと食べられました、なかなか美味しいですね。
2019年01月01日
土岐市でランチ
岐阜県土岐市にあるプレミアムアウトレットに行ってきましたよ
到着前に土岐市にある大力屋と鳥正でおにぎりとハムカツを買って到着後に車の中でいただきました。

おにぎりの具はしぐれですよ、ご飯が暖かくて海苔の香りがなんとも言えません、甘く似られたしぐれも美味しいですよ
ハムカツも揚げたてでまだ暖かい
厚手の白ハム2枚重ねで食べ応えがありました。
到着前に土岐市にある大力屋と鳥正でおにぎりとハムカツを買って到着後に車の中でいただきました。
ハムカツも揚げたてでまだ暖かい
厚手の白ハム2枚重ねで食べ応えがありました。