2018年08月16日
刈谷市でランチ
刈谷市にある喜竹でランチを食べてきましたよ
食べたのは肉汁ぶっかけうどんです。
豚肉たっぷりですよ
つるつるしこしこのうどんに甘めのつゆがよく絡んでおいしいです。
食べたのは肉汁ぶっかけうどんです。
つるつるしこしこのうどんに甘めのつゆがよく絡んでおいしいです。
2018年08月15日
東郷町のケーキ屋さん
東郷町にあるパティスリーベベでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはシュルプリーズ・デ・ポワ(599円)です。
パッションフルーツにミントのババロア、ラズベリー?も入っています、トロピカルな感じで爽やかな感じでした。
買ってきたのはシュルプリーズ・デ・ポワ(599円)です。
2018年08月14日
みよし市でランチ
みよし市にあるかぎやでランチを食べてきましたよ
食べたのはすし弁当(800円)です。

お刺身も付いてますよ
タイはコリっとした食感で美味しいですね、マグロも赤身の風味が濃厚で、いいですね。
食べたのはすし弁当(800円)です。
タイはコリっとした食感で美味しいですね、マグロも赤身の風味が濃厚で、いいですね。
2018年08月14日
名古屋市瑞穂区のケーキ屋さん
名古屋市瑞穂区にあるパティスリーミウラでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはブランペッシェです。
桃のムースですよ
爽やかで甘くて美味しいですね。
買ってきたのはブランペッシェです。
爽やかで甘くて美味しいですね。
2018年08月13日
名古屋市南区でランチ
名古屋市南区にある小島屋でランチを食べてきましたよ
食べたのは海老おろしそばとブリ丼(860円)です。


大根おろしたっぷりエビ天はさくっと揚がっていますよ、つゆはちょっと甘めです
ブリ丼のブリは結構脂が乗ってて美味しいですねぇ。
食べたのは海老おろしそばとブリ丼(860円)です。
ブリ丼のブリは結構脂が乗ってて美味しいですねぇ。
2018年08月13日
高浜市のうなぎ屋さん
高浜市にある碧海養鰻漁業協同組合 直売所でうなぎを買ってきましたよ
1匹1800円ほどです、サイズがちょっと小さかったりすると値引きしてくれます。
白焼きで買ったものをかば焼き風に味付けしていただきましたふっくらと焼かれたうなぎに山椒が爽やかで美味しかったです。
うなぎはなかなか食べられませんから、たまには贅沢いいですよね。
1匹1800円ほどです、サイズがちょっと小さかったりすると値引きしてくれます。
うなぎはなかなか食べられませんから、たまには贅沢いいですよね。
2018年08月12日
碧南市のケーキ屋さん
碧南市にあるエルメートでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはマスカットジュレ(350円)です。
マスカットのジュレがすごくさわやかです、ヨーグルトのムースの酸味がいい感じで効いています。


買ってきたのはマスカットジュレ(350円)です。
2018年08月12日
高浜市でランチ
高浜市にある梅寿しでランチを食べてきましたよ
食べたのはじゅれ寿しランチ(1000円)です。

握りが6貫です。
生ものはなかなか新鮮で炙ってあるものもさっぱりとしていただけましたよ。

食べたのはじゅれ寿しランチ(1000円)です。
生ものはなかなか新鮮で炙ってあるものもさっぱりとしていただけましたよ。
2018年08月11日
名古屋市北区のカフェ
名古屋市北区にある尼ケ坂サロンでかき氷を食べてきましたよ
食べたのは積みたていちご(950円)です。
いちごの果汁が甘酸っぱくてふわっとした氷によく合います
結構な大きさですけどペロリと食べられますよ。
食べたのは積みたていちご(950円)です。
結構な大きさですけどペロリと食べられますよ。
2018年08月07日
名古屋市守山区でランチ
名古屋市守山区にある城山でランチを食べてきましたよ
食べたのはかつ丼ときしめん(1280円)です。


かつ丼はアツアツでジューシー、甘めのつゆがいい感じでしたよ
きしめんは程よい硬さでつるつるといただけました。


食べたのはかつ丼ときしめん(1280円)です。
きしめんは程よい硬さでつるつるといただけました。