2018年02月11日
刈谷市のケーキ屋さん
刈谷市にあるポムデリスでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはレ・ユズ(430円)です
チョコレートのケーキですよ、チョコレートがコーティングされている中身はチョコのムースです
名前の通りユズの風味もしっかりします
舌触りが滑らかで甘さは控えめで上品でもあるし、チョコレートの濃厚さも味わえますよ。

買ってきたのはレ・ユズ(430円)です
名前の通りユズの風味もしっかりします
舌触りが滑らかで甘さは控えめで上品でもあるし、チョコレートの濃厚さも味わえますよ。
2018年02月11日
大府市の和菓子屋さん
大府市にある鶴家吉祥でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは三食団子(80円)、豆大福(95円)、吉祥最中(120円)です。
三色団子はもっちりとしてますよ。
豆大福は小豆が美味しいです。
最中は皮がパリッとしていました。
買ってきたのは三食団子(80円)、豆大福(95円)、吉祥最中(120円)です。
豆大福は小豆が美味しいです。
2018年02月11日
名古屋市千種区のケーキ屋さん
名古屋市千種区にあるプラスオソレイユでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはア・デボラ(520円)です。
チョコのケーキですよ、上のせんべいっぽいものは香ばしいです
ナッツとチョコのムースの相性が抜群で上品ですねぇ。
買ってきたのはア・デボラ(520円)です。
ナッツとチョコのムースの相性が抜群で上品ですねぇ。
2018年02月09日
三重県桑名市でランチ
三重県桑名市にある寿司長でランチを食べてきましたよ
アウトレットに行く途中で寄りました
食べたのはにぎり寿しランチ(1100円)です。
握りだけで11貫でした、なかなか新鮮なネタで美味しかったですよ
アウトレットに行く途中で寄りました
食べたのはにぎり寿しランチ(1100円)です。
2018年02月04日
東郷町のケーキ屋さん
東郷町にあるパティスリーベベでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはスゥリー(635円)です。
見た目は普通ですけど、クリームが甘口の白ワインのクリームなんです
甘酸っぱいベリーとの相性抜群で大人の味ですねぇ。
買ってきたのはスゥリー(635円)です。
甘酸っぱいベリーとの相性抜群で大人の味ですねぇ。
2018年02月03日
名古屋市中村区の団子屋さん
名古屋市中村区にある五王製菓でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはみたらし団子、1本30円です。
団子はもっちりとしてあまからのたれが、よく合いますよ。
買ってきたのはみたらし団子、1本30円です。
2018年02月03日
名古屋市中村区の和菓子屋さん
名古屋市中村区にある小ざくらやでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは黒柿(288円)と栗あがりういろ(165円)です。

黒柿は干し柿の中に栗きんとんが入っています、秋の最強組み合わせですね、美味しい
ういろは栗がたくさん入っています、もっちりとした食感がいいですねぇ。
買ってきたのは黒柿(288円)と栗あがりういろ(165円)です。
ういろは栗がたくさん入っています、もっちりとした食感がいいですねぇ。