2024年02月09日

知立市 あんまき

知立市にある小松屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはあんまき(200円)です。
白あんと黒あん
あん巻きの生地は焼き目がしっかりと付いていて中の甘い小豆とよく合うね
緑茶でもコーヒーでも相性抜群だね安定の懐かしい美味しさ。  


Posted by みどりっこ at 18:45Comments(0)スイーツ

2024年02月05日

名古屋市熱田区 不朽最中

名古屋市熱田区の神宮前駅構内にある不朽園で最中を買ってきましたよ。
最中は皮の部分が香ばしくていいじゃないか粒あんのはちょうどいい甘さで抜群の組み合わせだ。  


Posted by みどりっこ at 21:13Comments(0)スイーツ

2024年02月02日

刈谷市 いちごのクレープ

刈谷市にあるパティスリー リンクでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいちごのクレープ(480円)です。
クレープ生地と生クリームといちご
程よい甘さの生クリームが上手くイチゴの甘酸っぱさを包み込んでいる感じでいいじゃないか。
  


Posted by みどりっこ at 18:20Comments(0)スイーツ

2024年01月30日

名古屋市中川区 いちご大福と花見だんご

名古屋市中川区にある甘味処せんのんじでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいちご大福(270円)と花見だんご(150円)です。
いちご大福は季節の和菓子だし外せないね苺の甘酸っぱいのと小豆の甘いのは王道の組み合わせで間違いないな
花見団子は少し柔らか目、もちもち好きにはちょっと物足りないかもなぁ。  


Posted by みどりっこ at 22:05Comments(0)スイーツ

2024年01月27日

名古屋市緑区 ヴェリーヌフレーズ

名古屋市緑区にあるパティスリーエスでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはヴェリーヌフレーズ(550円)です。
生クリームの風味が効いたパンナコッタと爽やかなジュレの相性がとてもいい
甘酸っぱい苺がジューシーでさらに美味さが増幅していていいじゃないか。
  


Posted by みどりっこ at 10:53Comments(0)スイーツ

2024年01月25日

蒲郡市 いちご大福とわらび餅

蒲郡市にある両口屋でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはいちご大福(250円)とわらび餅(220円)です。
いちご大福はふんわりとしたお餅に甘酸っぱくてジューシーな苺と小豆の組み合わせは鉄板でなかなか美味いなぁ
わらび餅はとろりとした食感にきなこの香ばしさがいいじゃないか。  


Posted by みどりっこ at 21:23Comments(0)スイーツ

2024年01月20日

名古屋市中川区 ピシュロン

名古屋市中川区にあるプレールでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはピシュロン(480円)です。
濃厚なチョコの風味が口に広がるほろ苦くて甘いチョコレートはこの時期に最高だなぁ、美味い。
  


Posted by みどりっこ at 19:28Comments(0)スイーツ

2024年01月16日

静岡県沼津市 深海プリン

静岡県沼津市にある深海プリン工房でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは深海プリン(450円)を買ってきましたよ。
青いゼリーはラムネのジュレ
爽やかなジュレ甘さと卵の風味が濃厚なプリンの相性がなかなかいいじゃないか、なかなか美味いなぁ。  


Posted by みどりっこ at 20:21Comments(0)スイーツ

2024年01月08日

岡崎市 竹と虎童子とかりんとう饅頭

岡崎市にあるますだ家でおやつを買ってきましたよ
買ってきたのは竹(280円)と虎童子とかりんとう饅頭です。
竹は上和菓子でお正月にぴったり
虎童子はどら焼き、このふわふわした皮の虎模様がなんともいいね
かりんとう饅頭はカリカリの食感中のあんこと香ばしさの相性がなんとも言えない。  


Posted by みどりっこ at 21:42Comments(0)スイーツ

2024年01月06日

名古屋市港区 ピスタチオのプリン

名古屋市港区にあるららぽーと内にあるモロゾフでおやつを買ってきましたよ
買ってきたのはピスタチオのプリン(411円)です。
ピスタチオのコクがあるプリンとミルクのプリン、下には甘酸っぱい苺のピューレが入っていてこの三味一体の味が混ざり合うと何とも美味いなぁ。
  


Posted by みどりっこ at 10:50Comments(0)スイーツ